見出し画像

\ASD今のわたし🙂/

みなさん、こんにちは! なんか春めいてきたでしょうか? 昨日は雪のところも多くまさしく三寒四温ですね。 体調お気をつけください。

さて、今のわたしというか、子供を産んでから(高齢出産もあり)ASDと診断された訳でありますが、子供が2歳の時に育児ノイローゼになりまして、精神科に受診、入院という形でASDが発覚しました。

診断された当初は、ショックではありましたが『あ〜やっぱり』といった思いがありました。 思いのふしが何個もありましたので笑

 それよりも、ショックだったのが知能ですかね〜。 勉強できないな〜とは昔から思っていましたが、前にも書いたと思いますが、同年代のIQより少し低い数値が出たということです。 これにはショックでした。
『ASDって頭いいんじゃないの?』みたいな笑 後々、先生に聞いたらまぁ人間ですから色々な特性があるってことですよね、、、で終わりました。

 

何にもないじゃん、わたし。 という思いでした。

でも、入院した時に中学生だったかの子が夜泣いていました。どうやらホームシックにかかっていたようです。そういう人が気になるわたしでして。大したことは言えなかったのですが、ずっと寄り添っていました。 そういう人がほっとけないと思いました。

                          つづく

タイトル今のわたしではなく、2〜3年前のわたしですね。

次回は、今のわたし②を書いていこうかなと思います。

末筆で失礼します。ご自愛ください☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?