見出し画像

【こまもりプロジェクト】市立札幌開成中等教育学校で「こまもり」キーホルダーの配布を行いました!

新年明けましておめでとうございます。
今回は、昨年の9月に学校で行なった「こまもり」キーホルダーの配布活動について紹介します!

》クラウドファンディングもやってます!!ぜひご支援お願いします🤲
https://kibidango.com/2487


■配布詳細


まず配布場所は、北海道札幌市にある市立札幌開成中等教育学校内で、全教師・生徒を対象に行いました。
このような一般に向けた配布は初めてなので、余裕を持って限定100個のアクリルキーホルダーを用意し、2日間で配るという告知をしたところ、なんと1日目で配り切ることができました!!

列ができるほど人気で、受け取りに来て頂けた方々には感謝しかないです!
それと同時に、親子を応援したいと思う人は大人だけでなく、学生にもたくさんいるのだなとニーズ層の広さを感じました。

配布活動1日目
配布活動2日目(初日でキーホルダーは配り切ったので説明書のみの配布)

■アンケート分析


ここからは、キーホルダーと一緒に配布した、説明書兼アンケートの回答から分かったことを一部紹介します。

まず、外出先や交通機関などで小さな子供が泣いたり、癇癪を起こしてしまったりする場面を見た経験のある人が8割以上いました。
その中で声をかける勇気が出なかったり、そもそも相手に対して何かアクションを起こすべきなのかどうか、分からなかったりする人が多く見られました。

私も常々感じていますが、やはり子育てを経験したことがないと、力になりたいと思っても何が迷惑になってしまうのか想像するのが難しいですよね…


子育てを経験した教師の回答によると、物理的な手助けというのはすごく嬉しいのですが程度によっては少し困ることもあるみたいです。
この境界線は人によっても異なるので難しいですね。

しかし、「冷ややかな視線が減ることでだいぶ穏やかに外出できるようになる」という回答から、どんな親子でも安心して外出できる社会は、「こまもり」キーホルダーの着用者が増えることで実現できるのではないかと思いました!

■最後に


以上が配布活動の報告とアンケート分析になります。
親子が安心できる社会にするために、これからもたくさん活動していきたいと思っていますので、ぜひご支援よろしくお願いします!

《「こまもり」の情報発信》

クラウドファンディング https://kibidango.com/2487

ホームページ https://komamori-project.studio.site

Instagram https://www.instagram.com/p_komamori/p/Cx5W1IrL8J1/

Twitter  https://twitter.com/P_KOMAMORI


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?