見出し画像

面接練習の見本として野球部員が選出



おはようございます。

御高BROOKS監督です。


本校では

昨日で

1学期の

中間テストが終わり、

放課後に

就職希望者対象の

面接集会

開催されました。


その集会の

最後に

集まった就職希望者の中で

男子一名、

女子一名が、

見本として

全体の前で

実際の面接練習を

行いました。

その見本として

野球部員が

選出されました。


見本となった

野球部員は

入学してから

現在に至るまで

チームで一番

声を出してきた選手です。

部活動に限らず、

授業の最初と最後の

号令での挨拶や、

体育館などでの

学年集会、

全校集会での挨拶でも

最も大きな声を出しているのが

誰が聞いていてもわかるレベルで

常に発声しています。


部活動を通して

培ってきたものが、

進路実現や

卒業後の生活や

仕事において

生かされるのであれば、

部活動の価値として

非常に大きなものがあります。

昨日は

野球部から

見本の生徒が選ばれ、

胸を張って

堂々と

取り組んでいたことを

監督として

嬉しく感じました。


本校では、

近年

学年の半分が

就職希望、

もう半分が

進学希望となっています。

就職希望者は

7月1日からの

求人受付に向けて、

本格的な準備を始めていきます。

同じ時期に

開催される

選手権大会の準備と

並行して

努力していく必要があります。


そのような

両立が必要な状況だからこそ、

それを乗り越えようと

努力と工夫を重ねることで

大きく成長することができます。

監督の私も

今年度は

3年部を担当しています。

野球部の活動と

3年部としての

進路実現に向けた活動。

どちらも

目一杯取り組んで

生徒とともに

成長していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?