見出し画像

運動嫌いがエクササイズを続けるコツは?

こんにちは。ティーポットです。今日は運動を続けるコツについて。

私はかれこれ12年くらい、程よくエクササイズを続けていますが、継続のコツはなんといっても・・・?

運動を続けるには・・・気持ちいい!という経験をすること。

「今日からダイエット。だから走る!」なんて勢いで、いきなり思いっきり走って、脇腹が痛くなって続かないことはありませんか?運動をして「きつい!」と思ってしまうと、当然続きません。

私はあまり運動が好きではありませんでした。というか体格がよくてぽっちゃり体型だったので、ランニングなどは向いてませんでした。

で、何から始めたのか、というとDVDエクササイズから始めました。

帰宅したら真っ暗。ジムに通う気力もなかった。

私は在宅勤務が始まる前、通勤片道2時間を往復していた、ある意味強者でした。歩き&デスクワークで結構ストレスが溜まってました。帰宅してからジムに行くのも時間がありませんでした。

そこで、AmazonでDVDを購入して、初めは「トレーシーメソッド」という筋トレみたいなことから始めました。

やってみたら身体が締まった。

その時、15kgに及ぶダイエットに成功したのですが、やってみたら、身体がキュッとしまりました。そして、終わった後の爽快感が良かったですね。肩こりがなくなりました。

でも、半年ほどそれをやったところで、これはどこへ向かうのだろう?という気持ちが湧きました。これは同じエクササイズは飽きちゃうんだなぁ、と気づき、DVDをいくつか買って研究しました。

その中でヨガが良かった。

そのDVDの中で、綿元彰さんのDVDではヨガはダイエット効果、筋トレ効果、ストレス解消効果がありますよ〜と説明があり、これはやってみよう、ということになり、自宅でヨガを始めました。

やってみると、呼吸とポーズを意識しながら、血流を良くするヨガは1日の終わりにすごく爽快感がありました。ここでエクササイズ(ヨガ)に病みつきになりました。気持ちいいということが継続の力ですね。

終わった時に1日のストレスがスゥーと取れるのですね。

その後ヨガスタジオに。

その後、メンタルの不調で休職したことがあって、その期間に医師の許可をもらってヨガスタジオに通ってみました。ちょうど夏でしたので、適度に汗をかいて、不調もすぐに回復し、ヨガっていいものなんだなぁ。と気づきました。

Yoga & Run, Yoga & Cyclingもやってみました。

3年、4年とヨガを続けるうちに、アシュタンガヨガを始めてかなり体力が付きました。ヨガを始めると、だんだん運動強度が高いものをやりたくなりますので。

体力がついたので、ランニングも始めることにしました。2〜3kmくらいは(遅いですが)脇腹が痛くなることなく走れました。その後、ランニングは関節を痛めるときいて、自転車に変えました。

運動が苦手な方はヨガで気持ちよさを!

私のように運動に苦手意識があったり、ジムに通うのが面倒な方は、今Youtubeでヨガの動画も配信されていますので、こっそり自宅で始めるのもいいかもしれません。

ただ、逆転のポーズ(ヘッドスタンド、ピンチャマヨラーサナ、ハンドスタンド)は、スタジオで教わって身につけられた方がいいです。逆さまになるので、急に頭を上げてはいけないなどの指導も受けられます。

おまけ:ヨガのコツ

逆転のポーズはヨガを始めるとついやってみたくなるのですが、これは運動神経や筋肉のつきかたが問題なのではなく、バランス感覚です。

ちょうど自転車に乗るのと良く似ています。補助輪を外してバランスを取れるようになる脳の回路ができてしまうと2輪で自転車に乗れるように、逆転のポーズも逆さまに立てるようになります。

だから、練習回数が多いほど良いですね。身体を痛めないようにくれぐれもお気をつけください。

スタジオに行く時のヨガウェアは、基本、汗を吸い込みすぎて動き辛くならないように、速乾性の繊維でできたものがいいです。さらに、逆転のポーズで逆立ちした時にめくれない伸縮性のあるものがいいです。

ヨガマットは個人で買った方がいいか?という点については、人それぞれですが、続けられそうだったら、購入すると、その分元が取れるまでエクササイズを継続しようという気持ちができるので、買っても良いと思います。

他にヨガの道具はあった方が良いか?という点についても、人それぞれと言えばそうなのですが、私は持っています。ヨガブロックとヨガベルトはあると重宝します。

特に、ヨガブロックは安定性の面ではちょっと高くついちゃうのですが、コルク製のものをお勧めします。重くて安定します。

今日は長くなってしまいましたが、皆様のご参考になればと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?