インサート編集

今回は編集技術のひとつ、インサート編集のポイントをお伝えします。インサート編集はちょっとしたコツで一気にそれっぽく見える、コスパのいいテクニックですのでぜひ試してみてください。

インサート編集とは

インサート編集とは、インタビュー動画などで被写体がコメントしている映像に、コメント内容に合わせた別の映像を差し込むことをいいます。例えば「実は今日、私の誕生日なんです!今夜は、私の大好きないちごケーキを家族と食べてお祝いする予定です。プレゼントは何がもらえるかな」というコメントを撮ったとします。この場合、コメント内容にあわせてケーキやプレゼントの映像を差し込んで、見た人により多くの情報を伝える効果をねらいます。

インサートを抜き差しするタイミング

インサートを抜き差しするタイミングは言葉尻です。上記の例ではコメントが幸せそうな内容ですので、その幸せを伝えるということを意図してインサートをはめていきます。【実は今日、私の誕生日なんです!】はインサートをいれません。嬉しそうな表情をそのまま使うことで、感情を伝えます。【私の大好きないちごケーキを食べてお祝いする予定です。】ここにはいちごケーキの映像を差し込みます。なぜなら、コメントだけではどんなケーキかわからないからです。この時、完成されたケーキの映像だけではなくケーキを買っているシーン、もしくは家族と作っているシーンなどストーリーがふくらむような映像を加えるとより効果的です。【プレゼントは何がもらえるかな?】はインサートをあえていれずに楽しみにしているような表情を見せてもOKですし、プレゼントを用意している家族の映像などを差し込むのもありかと思います。

歌の場合は節目で

歌の場合は歌詞の言葉尻で、また局の節目でインサート映像を抜き差しすると効果的な映像を作ることができると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?