見出し画像

習慣のウソ・ホント100選 43 習慣が得意な人、苦手な人っている?

多分いる。ただ、これから得意になる事はおおいにある


悩める皆さんおはようございます。
昨日はエイプリルフールにまんまと騙されて大嶋です。
ほんと騙されやすい!!!
思い込み激しいんでしょうね。
それだけピュアって事でよしとしましょう。
ピュアなおっさんってちょっとキモいかもしれませんが笑

という事で本題に入りましょう。
今日のテーマは「習慣が得意な人、苦手な人はいる?」
です。

私は基本習慣が苦手な人はいないと思います。
だって、全員に日常があるので、そして、それを
みんな過ごしているので、

でも、意図的に習慣を増やすとなると、
結構得意、苦手があるんだなと、最近わかりました。

私はもともとコツコツが好きなタイプで、
同じことの反復に嫌気がささない方です。
(嫌いな事は3分で根を上げます・・・)

でも、世の中それが苦手という人もいます。
だからといってそれが悪いのか?

そんなこともないと思います。

むしろ苦手だからその分「伸び代」がある。
そう思います。

何度もお伝えしている通り、習慣は「地味」です。
定着するまでにめちゃくちゃ時間かかるし、中途半端
なし上がりだと、すぐ崩壊する。

めちゃくちゃめんどくさい行為です。

しかも、現代は最大化、効率、最短が求められる。
習慣とは相性最悪な事が重要視される、環境は最悪
です。

でも、実際に世の中うまく行っている人には
必ず、それを裏付ける習慣があり、途切れる事なく
続けている。

何故続くのか?

好きな事やっているからでしょう。

これからの世の中ますます、中途半端は
通用しません。

その気になれば誰でもなんでも出来る時代です。

オリジナリティがなければ渡りあっていけません。

習慣が苦手な人の多くは、本当に、心の
底からやりたいものが見つかってない可能性が
とても高いです。

やりたい事は黙ってもやっているし、止められても
やります。
嘘をついてでも!!です。笑

そうしているうちに続けることの重要性を自然と
体が覚えていく。そして、応用力が着く。

現在で言えば得意、不得意はありますが、
そさせているのは性格の偏向ではなく、
ただ、単にやりたい事が見つかっていたかどうか
なんです。

もし、それが見つかれば、日常が激変します。
人間も変わります。
私もそうだったし、やりたい事が見つかって
変わった人は何人も見てきています。

そうなると大体習慣は新しく身についています。

自然と身に付く習慣に意図的な習慣が加わる。
この両輪が回るからより力強くなるんです。

やっぱりゴールは必要ですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?