ゆー

20代後半のゆとり世代。 2023年はじめに出産。産休・育休等(1年1ヶ月)を経て、2…

ゆー

20代後半のゆとり世代。 2023年はじめに出産。産休・育休等(1年1ヶ月)を経て、2023年12月より職場復帰。 産後5ヶ月間の勉強で司法書士試験に初トライ→一発合格 子育てや司法書士試験についてnoteを更新しています。

最近の記事

育休復帰後の生活

前回の投稿から随分時間が経った。 というのも、日々とても忙しい。 昨年12月、私は1年1ヶ月ぶりに職場復帰を果たしたのだが・・・ 職場復帰の2日前に38度台の熱に見舞われ、その後1ヶ月ほど続いた風邪 12月・1月の司法書士新人研修(中央新人研修・関東ブロック研修・東京会研修) 2月から仕事が忙しくなる そして、現在 概ね平日はこんな生活を送っている。 元々ロングスリーパーなので、睡眠時間長っと思われた方もいるかもしれないが、ここを無理すると体調不良の原因になる。

    • 10ヶ月の離乳食 

      以前、離乳食が進まないことをnoteに書いた。 なかなか食べてくれないことに困っていたわけだが、3ヶ月ほどたった現在、全く逆の状況になっている。 そう、よく食べるベビーに変身したのだ。 そうなると、今度は離乳食作りに苦戦しだす。 3回食。 料理が別に好きなわけではない上、昔から自炊はしていたものの料理は得意とは言えない。 しかしよく食べるベビちゃんのため、色んなアプリやWebサイト、本を見ながら試行錯誤中。 今回は、自分の備忘も兼ねて、ベビちゃんが最近好きなものを

      • 【司法書士試験】短期間で記述式を勉強せざるを得なくなった受験生の方へ

        このnoteでは、司法書士試験の記述式対策をする時間があまり取れない方(主に初受験者で独学者の方)向けに、令和5年度の試験を最低点ギリギリで何とか突破した私が行った勉強方法・記述式問題の取り組み方等をご紹介しようと思います。 ※択一式対策の方の勉強は大方終わっているという前提です。 実際に、令和5年度に本試験を初めて受けた私がそうだったのですが、記述式対策を始める段階で、すでに本試験まで1ヶ月でした。 もう記述は無理かも、、今年の試験は見送ろう、、と思われている方の少し

        有料
        700
        • 司法書士試験(口述試験)の記録

          令和5年度の司法書士口述試験を昨日受験してきました。 記憶の薄れぬうちに(といっても、質問内容全ては既に覚えていませんが…)、口述試験について記録しておこうと思います。 なお、受験地は東京で、午前に受けております。 そのため、他の受験地の方には参考にならない部分もあるかと思います。 私は元々予備校の利用をしておらず、筆記試験の合格後に情報を集めて口述試験に臨みました(口述対策としては、予備校にて口述模試を受けています)。 遅刻さえしなければ大丈夫、などと言われてはいます

          有料
          500

        育休復帰後の生活

          令和5年度司法書士試験の合格発表

          信じられないことに、今年度の司法書士試験(筆記)に一発合格しました。 記述がボロボロだったので全く期待をしておらず、自分の受験番号を見つけた時には震えが止まりませんでした(勘違いかと思い4度見くらいしました笑)。 ちなみに本日16時から合格発表であることは知っておりましたが、どうせ受かりっこないと思っていたので、法務局の掲示は見に行っていません。 受かる見込みがあれば、ぜひ記念に掲示板まで行きたかったくらいです。 最近はちょっと疲労から体調が思わしくなく、本日午前は家で

          令和5年度司法書士試験の合格発表

          10/3(火)午前:児童館、午後:保育園見学→児童館

          10/3(火)午前:児童館、午後:保育園見学→児童館

          保育園に落ちました

          タイトル通りですが、この度保育園の申し込みに落ちました(涙) 1歳児クラスはほぼ募集がないという状況を聞いていたため、0歳のうちにと思い10月入所(子供:9か月頃)の申し込みを入れていました。 数ヶ月区のHPで空き情報をウォッチしていて、近隣の0歳児クラスについては、これまであまり変動がなかったため、いけるかなと思っていましたが、残念ながら第三希望まで書いたものの全て落ちました。 (20個まで希望を書けるようですが、さすがに区内といっても広いので近隣しか書きませんでした。

          保育園に落ちました

          初コロナ罹患(ワクチン接種なし)と赤ちゃんの入院

          2023年9月。 私は人生初のコロナに感染した。 おそらく感染源は児童館。。 初期症状は、土曜の朝の喉の若干の痛み。 その他は特に変わりなし。 冷房付けっぱなしで寝ているので、喉がやられたのかなレベルで考えていた。 午前の活動を終え、昼食を外で買ってきた。 暑い日で、日傘をさしていても汗が止まらなかった。 帰宅後、昼食を食べ始めたが、あまり食欲がない。 軽い熱中症にでもなったのかなと思い、横になった。 そこから段々調子が悪くなっていった。 夕方熱を測ったら38.4度。

          初コロナ罹患(ワクチン接種なし)と赤ちゃんの入院

          児童館デビュー

          以前から連れて行ってあげるべきか悩んでいた区の児童館。 7か月になり、ようやくデビューしてきた。 というのも、最近ハイハイでよく動き回るようになったのと、色んな場所でつかみ立ちをするようになったので、広い場所で遊ばせてあげたいというのが一つ。 そして、秋頃から保育園の申し込みを始める関係で、他の大人や子供達のいる空間に慣れていってほしいというのが理由だ。 ただ、児童館がどんな雰囲気なのかも全くわからなかったし、ママさんコミュニティ的なものがありそうだし、何となく抵抗感が

          児童館デビュー

          PCの処分をようやくした

          高校入学のお祝いとして、親に買ってもらったノートPCを今更処分した。 富士通のノートPC。初めての私専用のPCだった。 もう10年以上昔のもので、当然ながらここ数年は使用していない。 本来引っ越しの機会とかに処分すべきだったものの、本当にめんどくさがりでズボラな私はとりあえず新居に持ってきてベッドの下に眠らせてきた。 でも、かれこれ10年くらい使ってきたベッドをこの前処分したことで、行き場をなくしたPCを今更捨てることを決意(決意というほどの大ごとではないが…笑)。

          PCの処分をようやくした

          7ヶ月赤ちゃんとの暮らし

          赤ちゃんの成長は目覚ましくて、1ヶ月もあれば生活が大きく変わる。 腹ばいの練習〜なんてやってた頃がもはや大昔に思えるが、今では座りながらおもちゃで遊んでいるし、ハイハイもしている。 更に最近は、つかまり立ちもしている。あれ、立とうとするのってこんなに早いんだっけ!?という感じだが、 とにかく隙あらば、テレビ台や赤ちゃん用の椅子に手をついて立とうとしている。 そして寝転がっている私にも登ってくる笑 本当に腕白ちゃんで、標的を見つけると結構な勢いでハイハイで進んでいくし、も

          7ヶ月赤ちゃんとの暮らし

          育休中になったドケルバン病(腱鞘炎)の話

          先日皮膚科に行った。 1ヶ月くらい前に、ふと、左手の甲の手首に近い部分がうす紫っぽくなっていることに気づいたのだが、その後も変わらず続いていたからだ。 変色部分は、五百円玉より少し大きいくらいの範囲。 何となく、思い当たることはあった。 以前、まだ母乳をあげていた時期(4ヶ月くらいの時)に、左手の手首から親指にかけて強い痛みを感じるようになっていた。 市販のサポーターをつけたりして、3週間くらい様子を見たけど改善せず、整形外科で診てもらった。 そこで「ドケルバン病」

          育休中になったドケルバン病(腱鞘炎)の話

          【7ヶ月離乳食】新アイテム投入

          うちの子は、離乳食タイムが大嫌い。 基本的に1口でも食べ物が口に入ろうものなら、泣き出す。 そこで、今回はだしを使って「じゃがいもペースト」を作ってみた。 (もう本来ならペーストは卒業している時期だけど・・・(^_^;)) こちら↓ アマゾンでも評価が高かったので、試しに買ってみた。 レビューを見ると「粉っぽい」「粉が残る」とあったが、確かに実際に使ってみると完全には溶けきらない。 でも味は美味しくて、そして何より楽だ。 料理苦手民からすると、本当にこの粉末だしは

          【7ヶ月離乳食】新アイテム投入

          6ヶ月検診と新しいおもちゃ(ミラー)

          先日子どもの6ヶ月検診に行った。 最近は、おむつを替えようとしたり、服を脱がせようとしたりして仰向けに寝かせると泣かれることが多い。 すぐに自分でごろんと回転して腹ばいポーズになってしまう笑 検診でも、おむつ1枚になってお待ちください、と言われたものの 服を脱いでる時から大泣き。 身長・体重を測っているときもぎゃん泣き状態となってしまった(^^;; しかし、身長は成長曲線の一番上レベルで伸びているし、体重も真ん中らへんにいて、しっかり育っている。 離乳食はあまり食

          6ヶ月検診と新しいおもちゃ(ミラー)

          【7ヶ月】離乳食苦手ちゃん

          5ヶ月の終わりから始めた離乳食。 これまで順調に成長をしてくれていたこともあって、きっと食べてくれるだろうなんて楽観的に考えていたら全くの見当違いだった(^^;; 手作り離乳食アプリやYou Tubeを参考に、10倍がゆから始めて少しずつ以下のような食材にチャレンジしたものの、これまで美味しそうに食べたものはゼロ・・・ おかゆ にんじん 玉ねぎ レタス 卵黄 しらす バナナ ヨーグルト 手作りではなく、ベビーフードなら!?と思い、2種類ほど使って見たものの変わらぬ反応。

          【7ヶ月】離乳食苦手ちゃん

          育休生活の本音

          産休を含めてかれこれ10ヶ月ほど仕事をしていない。 休職してからは、コロナ対策で、ほとんど近所以外には行かない生活をしていたし、子供もまだ半年で車もないので、混んでいる電車に乗ってどこかへ行くのは難しい。 働きもせず、大した外出もせず、普段は誰とも話さない生活に正直かなり疲れてきた。 夫は、育休を1ヶ月取得したが、「1ヶ月間仕事しなくてイライラした」と言った。 私は既にその10倍の期間を過ごしている。 子供は本当に可愛い。 でも、仕事をせずに子育てをしている生活は

          育休生活の本音