株式会社wwwaap(ワープ)

SNSで人気の漫画家やイラストレーター等「SNSクリエイター」のエージェント会社です。…

株式会社wwwaap(ワープ)

SNSで人気の漫画家やイラストレーター等「SNSクリエイター」のエージェント会社です。SNS×漫画広告のマーケティング事業と、キャラクター等のライセンス事業を行っています。ここではキャラクター等、SNSに適したコンテンツに関する発信をします。http://wwwaap.co.jp

記事一覧

【2020年12月】Instagram HOTトピックまとめ!

生活様式の変化から新しく機能追加された「飲食店スタンプ」や約2年ぶりの大型リリースとなる「リール」など、2020年も様々な機能アップデートがあったInstagram。 今回は…

キャラクターの面白さは”ギャップ”から。SNS総フォロワー60万「毎日でぶどり」作者インタビュー!

Twitter約23万人、Instagram約35万人、YouTube約7万人とSNS総フォロワー数が60万人を超える「毎日でぶどり」。書籍化、スマホゲーム化など、今大注目のキャラクターです! …

【インタビュー】フォロワー20万超え「しかるねこ」は心の中の"天使"。作者に学ぶキャラクターの共感の作り方とは

Twitterのフォロワー数が25万人を超える“しかるねこ“。様々な企業とのタイアップや広告を務めた実績のほか、海外からも注目されるなど人気急上昇中! 今回はそんなしか…

【SNSマーケ】キャラクターを活用したLINE公式アカウントの運用事例4選!

こんにちは、wwwaap(ワープ)です! LINEを使ったマーケティングと聞くと、人気のLINEスタンプキャラクターとのコラボや、LINEスタンプの制作のイメージが強いと思います…

【製菓業界】企業キャラクターSNSアカウント ユニークな活用事例4選!

企業のオリジナルキャラクターがマーケティングに数多く活用されている、製菓業界。この記事では、そんな製菓業界で活躍するオリジナルキャラクターのSNS運用事例をピック…

【金融業界】企業の公式キャラクターのSNSアカウント活用事例5選!

企業のオリジナルキャラクターをマーケティングに活用する事例は多く存在します。この記事では、金融業界で活躍するオリジナルキャラクターのSNS運用事例をピックアップし…

【2020年12月】Instagram HOTトピックまとめ!

【2020年12月】Instagram HOTトピックまとめ!

生活様式の変化から新しく機能追加された「飲食店スタンプ」や約2年ぶりの大型リリースとなる「リール」など、2020年も様々な機能アップデートがあったInstagram。

今回はそんなInstagramの変化についてSNSを運用する中で影響が大きいようなHOTトピックを解説しながら、各アップデートの今後についても触れていきます。

●リール機能を追加TikTokのような最大15秒の短尺動画を簡単に作

もっとみる
キャラクターの面白さは”ギャップ”から。SNS総フォロワー60万「毎日でぶどり」作者インタビュー!

キャラクターの面白さは”ギャップ”から。SNS総フォロワー60万「毎日でぶどり」作者インタビュー!

Twitter約23万人、Instagram約35万人、YouTube約7万人とSNS総フォロワー数が60万人を超える「毎日でぶどり」。書籍化、スマホゲーム化など、今大注目のキャラクターです!

今回は「毎日でぶどり」について、そして作者の橋本ナオキさんに毎日投稿し続けられる秘訣や、キャラクターを描く上で大切にしていることについてお聞きしました!

毎日でぶどりとは毎日ダラダラしていたい先輩ニワト

もっとみる
【インタビュー】フォロワー20万超え「しかるねこ」は心の中の"天使"。作者に学ぶキャラクターの共感の作り方とは

【インタビュー】フォロワー20万超え「しかるねこ」は心の中の"天使"。作者に学ぶキャラクターの共感の作り方とは

Twitterのフォロワー数が25万人を超える“しかるねこ“。様々な企業とのタイアップや広告を務めた実績のほか、海外からも注目されるなど人気急上昇中!

今回はそんなしかるねこについて、作者のもじゃクッキーさんにしかるねこが誕生するまでの秘話や作品の中で大切にしていることについてお聞きしました!

"しかるねこ"とは4枚のイラストで構成され、日々の“ついつい“や”うっかり“を叱ってくれる猫。叱られ

もっとみる
【SNSマーケ】キャラクターを活用したLINE公式アカウントの運用事例4選!

【SNSマーケ】キャラクターを活用したLINE公式アカウントの運用事例4選!

こんにちは、wwwaap(ワープ)です!

LINEを使ったマーケティングと聞くと、人気のLINEスタンプキャラクターとのコラボや、LINEスタンプの制作のイメージが強いと思います。しかし、友だち登録数を一時的に増やしても結果ブロックされてしまうという課題も。

そこでLINEアカウント内で企業情報だけではなく、キャラクターのコンテンツを発信することでアカウントを好きになってもらい、ブロック率を下

もっとみる
【製菓業界】企業キャラクターSNSアカウント ユニークな活用事例4選!

【製菓業界】企業キャラクターSNSアカウント ユニークな活用事例4選!

企業のオリジナルキャラクターがマーケティングに数多く活用されている、製菓業界。この記事では、そんな製菓業界で活躍するオリジナルキャラクターのSNS運用事例をピックアップし、ご紹介します。

1.ターン王子/ハッピーターン(亀田製菓)

ターン王子は見た目の通りハッピーターンのキャラクターで、ハッピー王国の王子。

公式のTwitterアカウントではキャンペーンや新製品のお知らせを主に更新。さらにA

もっとみる
【金融業界】企業の公式キャラクターのSNSアカウント活用事例5選!

【金融業界】企業の公式キャラクターのSNSアカウント活用事例5選!

企業のオリジナルキャラクターをマーケティングに活用する事例は多く存在します。この記事では、金融業界で活躍するオリジナルキャラクターのSNS運用事例をピックアップし、ご紹介します。

1.ミドすけ/三井住友銀行

ミドすけは「三井住友銀行」の公式Twitterアカウントの中で銀行アプリの機能の紹介や新しい金融商品の紹介などをしています。

"ひょんなことから人間界に住み着いたカワウソ"なのだそうで、

もっとみる