見出し画像

今日から土用です。

今日から8/6まで夏の土用です。
いつだったかTwitterで『今日から土用です!』と呟いたら「今日は金曜ですよ!!」という冗談にしてもクソつまんないリプをもらったことがあります。
私は9ハウス(高等教育などを表す部屋)に月と火星が重なっているので、上記のような阿呆を見ると本当に頭にくるんです(笑)。

メンター的な女性に『みんな翠ちゃんみたいに頭良くないのよ(笑)』って言われたんだけど、私も別に頭は良くないです。だけど、ググれはだいたい出てくるこの令和に「今日は金曜ですよ!」は馬鹿過ぎるだろ。そういう人は本当に無理です。

何の話やwww

そう!今日から土用期間なので土いじりや家の新築(引っ越し含む)、入籍や結婚式などおめでたい行事は避けましょう。どうしても!!という人は間日といって簡単にいうと土の神様が許してくれる日があるのでその日にずらしましょう。7月25日、26日、30日。8月6日です。最終日、間日なのウケるなwww

神様的なことはどうでもいいとして(笑)、土用期間は季節の変わり目なので体調を崩しやすくなります。
二十四節気では7/23は『大暑』にあたり、この日は土用の丑の日です。

23日は土用の丑の日です

夏の土用は、“う”のつくものか黒いものを食べるといいされています。“う”がつけば必ずしも鰻でなくても大丈夫です。“梅干し”を使ったサッパリ“うどん”でもいいですし、ゴーヤーチャンプルー(縞瓜)でもいいですし、梅キュウリでもいいですよ。 ← 急に居酒屋w

豚肉と冬瓜と黒豆のスープ

黒いものは黒豆、黒胡麻、きのこ類など。

薬膳的には…

五行で夏は赤です。夏は心(しんと読みます)の調子を崩しやすくなります。アイスなど甘くて冷たいものを食べる機会が増えると思いますが、甘味は食べすぎると心を弱らせてしまいます。オススメは西瓜やトマトなど赤いものです。
夏に食欲がなくなってしまう方や冷たいものばかり飲食し夏バテしてしまう人は、胃腸の調子を整えましょう。五行で胃は黄色です。トウモロコシやカボチャなど自然な甘みもありますし、胃を元気にしてくれます。

9月も残暑が厳しそうなので、上記のモノを食べてどうぞご養生くださいませ✨

牡羊座下弦の月

今日は星的には割りと危険な配置なので、災害や事件事故など他者からの負のエネルギーをもらいやすくなりますので、今日から土用でもありますし、心身ともにごゆるりとお過ごしください。
お仕事などで外出される際はくれぐれもお気をつけくださいませ。