見出し画像

ウォンとカードとトークンと。【韓国2日目】

朝起きて、ホテルのビュッフェで朝食をとった。

仕事があるので、支度をして地下鉄に乗った。

財布にしまわれたままのウォンをようやく使った。

券売機が日本語対応だったので、乗車券は難なく買えた。

乗車券を買うと、suicaのようなカードが出てきて、それで乗車するようだ。

そして、乗車券を買うときに、なぜか保証金を取られる(日本円で50円くらい)。

目的の駅に着いたらカードを「保証金返却機」みたいなのに入れると返還される仕組みだった。

なんと手間がかかるシステム!

そして、改札にも若干不満を持った。

改札に、テーマパークのアトラクションに入るときのグルグルのレバーみたいなやつがあるのだ。

スーツケースを持っているとかなり入りづらい。

まぁそれ以外は対して日本と変わらないかな。

日本は電車が時刻通りに、毎回同じ場所に到着する!!
アンビリバボー!!

みたいな感想を外国人が語っているのを見たことがあるが、韓国も日本と同じで、ちゃんと時間通りに来るし、ちゃんと指定の場所に止まる。

あと、地下鉄だけじゃなく電車にも乗った。

今度は乗車券を買うと「トークン」が出てくるタイプだった。

トークンは、500円玉くらいのサイズのコイン状のものだ。

トークンを買おうと券売機にウォンを入れるも、うまく読み取れないのか、入れても入れても出てくる。

後で若い韓国人(お兄さん)が舌打ちをしている。

急いでいるらしい。

でも、ウォンが入らない。

焦って入れてみる。

でも、ウォンは入らない。

後ろのお兄さんの顔が、

私の真横に来ている…!!

あきらめて、どうぞ、と譲った。

お兄さんはイラつきながら、画面を操作し始めた。

でも、そのお兄さんもウォンがうまく入らない。

またしても舌打ち。

お兄さんも何回もウォンを入れ直している。

少し安心した。
「おれのせいじゃないでしょ」と。

お兄さんが手間取っている間に、横の機械が空いたので、そちらで無事購入。

トークンが出てきた。

suicaをかざすのと同じように、トークンをかざして改札に入る。

電車を降りるときは、改札にトークンを落とす穴がついているので、そこにポトリと落とす。

初めてのシステムだったが、保証金のシステムよりは良いかな。

そんな初めての体験をした2日目だった。

ウォンをようやく使った。

でも、まだ地下鉄と電車くらいにしかつかっていない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?