見出し画像

ひまわりの種ケーキ

こんにちわ、今日はあいにくの雨模様です
我が家は、お日様が入らないと寒いんですよー
元気を出したくて、お菓子を焼くことにしました

我が家は、アダムスキー式腸活&ロカボな食事継続中、
パウンドケーキにドライフルーツやヨーグルトは入れられません

夏の元気をもらおうと、ひまわりの種を地道に割って取り出しました!

出来たのは、こちら、


ひまわりの種だけパウンドケーキ

カーボカウントしてみましょう!

八分の一にカットしたので、

一切れの糖質量 = 10g未満、我が家のロカボお菓子の出来上がりです!

ラカントSを使わずに、一切れ糖質10gのお菓子は、我ながら上出来、ただ、少しポロポロと崩れやすいのが難点です
ヨーグルトやバナナを入れるとシットリ感がでるのですが、、、
ポロポロと口の中でほどける感じが、ガレットの食感を彷彿とさせ、ひまわりの種独特の香りを楽しむには良いかも~
生クリームをホイップして一緒に食しても美味しそうですよ
( ^ω^)・・・


アダムスキー的食物分類

オートミール、卵は「スロー」
サラダオイル、三温糖、塩は「ニュートラル」
ベーキングパウダーは、よく判らないけれど、「ファスト」ではないはず・・・
生クリームのホイップを添えたとしても、生クリームは「スロー」か「ニュートラル」なので大丈夫!

ひまわりの種の思い出

以前、かなり私たち夫婦が若かったころ、「ぶっち」という名のインドオウムを飼っていました
「ぶっち」のご飯が、ひまわりの種だったんですよね~
縞模様の種を上手につまんで、首を振り、中の種を食べる仕草を思い出しながら、私もペンチを使って縞模様の種を割り中身を取り出す・・・
合間に取り出した種を齧りながら、「ぶっち」は美味しいものを食べていたんだな~、頑張って殻を割るはずだな~、とつくづく滋養に満ちた味を嚙みしめたのでした( ^ω^)・・・

はからずも、ベランダに鳥(むくどり?)がやってきて、クリスマスのリース飾りの赤いバラの実をついばんでいましたよ、ガラスと網戸越しなので判りにくいけれど、、、

3日連続、右上部の赤いバラを毎日食べに来た鳥

きっと、赤いバラの実も美味しかったんでしょうね( ^ω^)・・・




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?