見出し画像

こんな機能知ってた?noteの使い方|読書感想【Tips】

こんな本を見つけたので読んでみました!

noteの使い方が丁寧にまとめられていて、わかりやすかったです。

note歴1ヶ月の私ですが、初めて知ることや、「へぇ~」がいくつかありましたので、ユーザーの方へ共有したいと思います!


公開設定のハッシュタグ

(p93より)


公開設定のハッシュタグは「#」を入力しなくても設定できる。

キーワードだけ入力しても自動的に「#」が付いて設定される。


ずっと「#」つけてました…。



アプリで画像を投稿する

(p228より)


画像の投稿は一つの投稿で最大30枚までできる。

並べ替えも可能。

アプリからは画像の説明が入らないため、必要ならPCで追加する。

投稿した画像をマガジンに追加することも可能。


画像もマガジンにできることを発見。

さらに画像の販売もできるんだそう。



noteでの販売

コンテンツの販売は一般的に、掲載コンテンツ数やフォロワー数の条件がある、審査がある…というように、高めのハードルが用意されていて、誰でも簡単に始めることができません。

p237より引用

しかし、noteでは、アカウントを取った日から有料で販売できます。

p237より引用

コンテンツの販売って他のサイトだと審査が必要なところをnoteはそんな制限がなく有料販売ができる!

これは良いチャンスなので、試してみたいと思いました。




気に入った記事に寄付をする

(p250より)

気に入った投稿に任意の金額のチップを払って投稿者を応援できる。

※有料記事でも無料記事でもOK!

→記事下の【サポートをする】のボタンからできる。


サポートをするってそういう意味だったのね!




写真やイラストを販売する

(p255より)


記事の販売ができるように、画像やイラストも販売できる。

※PCでの操作が必要。

サークルは、月会費のかかる有料のみ

(p272より)

noteには「サークル」があるが、有料サービスとして運営されている。

noteでは、「無料で参加できる」サークルはありません。すべて月会費のかかる「有料サークル」となります。
それに伴い、サークルを作るときにもnoteの審査が必要で、「なんとなく集まってみたい」というような気軽なサークルはできません。

p272より引用

サークルがあることを初めて知りました!(スマホのアプリだと見れない?)

ネット上のトラブルを防ぎながら活動できる本気のサークルのようです。



QRコードを作成する

(p290より)

自分のマイページにスマホから直接アクセスするためのQRコードを作成できる。

(PC上の)アカウントのアイコン→マイページを表示→[…]メニューをクリック→[QRコードをつくる]をクリックすると表示される。

QRコードはスクショを保存したり、印刷したり、必要な部分を切り抜いたりして使う。

画像をSNSなどに貼り付けてアピールすることができる。

記事を数量限定で販売する

(p305より)


※有料コンテンツ限定

購入できる人数を制限することでプレミアム感を出せる。

売り切れたあとの再販も可能。

まとめ


もう知ってるよ~
という情報もあるかと思いますが、何か1つでも「へぇ」と思う情報があれば嬉しいです!

noteをもっと楽しみたい、始めたばかりで機能の概要を知りたいという方におすすめしたい本です。

今回の本

◆note完全マニュアル
◆著者:八木重和
◆秀和システム


「役にたったよ!」という読者様、よろしければサポートをお願いします⭐️サポート代は読書に使わせていだきます(^^)読んだ本はアウトプットして還元いたします♪