見出し画像

仕組み化するときのコツ

こんにちは!

スーツが一切入らないから新調したけど、多分半年後にそれも入らなくなるからマッチョが増えれば経済が動くよね!と思っている山田優貴です!!!(筋肉欲は、きりがない。)

さて、今日は、《仕組み化する時のコツ》というテーマについてお話ししていこうと思います!

歯科医院経営において、社員の心が満たされ、毎日の業務にやりがいを持ち、離職が少なくなるにはどうすれば良いでしょうか?

上記の点において、とても大切なことが『仕組み化』です。ではこの仕組み化をどのようにしていくのか、ポイントを説明していきます。

仕組み化のポイント

仕組み化のポイントには下記の3つがあります。

①仕組みの中に理念浸透を混ぜる
②人ではなく、仕組みに責任を文化を作る
③仕組みの対象社員を明確にする

これをそれぞれひもといていきましょう。

①仕組み化の中に理念浸透を混ぜる

仕組みを作る上で、最も重要と言っても過言ではないことは、仕組みを取り組んだ結果、理念が浸透される仕組みを混ぜることです。

理念とは、企業が大切にしている価値観などを指しますが、この思いを具体的にどのように行動に移していくのかが最も大切です。いくら理念を毎朝唱和したり、自分の大切にしている考え方を紙に書いて明確にしたり、クレドを作ってみたりしても、具体的に行動に落としていなければ、それは机上の空論です。

ここから先は

1,665字

¥ 500