見出し画像

あまいろさんの漫画が届きました【感想】

note、Twitterで漫画を描いているあまいろさんの漫画が届きました!

画像1

コミティアで販売する予定が、コロナの影響でコミティアが中止になり、通販で販売することにしたそう。
なかなか東京にいけない私としては逆にラッキーで、新作の『すべてを肯定してくれる彼氏』と、調子にのって『セブン』『のびのび』も購入しました。

以下、感想です。

すべてを肯定してくれる彼氏

noteで毎日読んでいたから展開は知っていたけど、改めて通しで読むと新鮮で面白かった!
noteでは1ページずつの読みきり感覚だけど、一冊にまとまると、案外繋がって読めるんだなぁ···と。

あと、最初の数ページの野田くんのデザインが、連載版と書き変わっているのには気がついたけど、意外と由香ちゃんも書き換わってる!ちょっと丸みが増えてて可愛い。笑
単行本を読み終わったあと、改めてnoteの連載を読み返しにいって気がつきました。
書き下ろしの話も、なんとも二人らしくて可愛い。

セブン

3つのお話が入っている。
『セブン』は、その後の博士とセブンや、新しい体になったセブンがその後どんな暮らしをするのかを見てみたい✨
『お兄ちゃんの知らないこと』
妹が実は◯◯だってこと、お兄ちゃんは知らないんだなと思うとなんともいえない気持ち。洗脳されているから、そもそもお兄ちゃんじゃないってとこが面白い。(関係は兄妹だけど)


のびのび

この作品好き!
noteでたぶん読んだことがなかったので、私の気持ち的には新刊だった。笑
何気ないときめきがつまっている。
まっすぐな15歳・増田くんと、クールだけどお茶目な愛先生の掛け合いが可愛い。
「あの時の写真」の話が好き。私も好きな人の写真を見てニコニコしたりします。笑
最後は皆ハッピーになっているけど、なんとも切ない気持ちになった。
そうよね、あのとき全力だったことも思い出になるんだよね···みたいな。


***********

あまいろさんの漫画を知ったきっかけはnote。
偶然見かけた絵が好みで、漫画も読みやすく面白かったのでフォローしました。

キャラクターがいいんですよね。
表面上では自由だったり平気そうなのに、実は傷ついていたりドキドキしていたり。
逆に、不器用だけど精一杯の気持ちを伝えたり。
ここぞというときの泣き顔や笑顔のコマに、いつも胸打たれます。

最近、益々漫画の道を邁進されているので、これからもあまいろ先生を応援していきます!

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,385件

#コミティア

1,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?