見出し画像

風鈴/御神水で行列「水無瀬神宮」御朱印カスタマイズ!離宮八幡宮から1kmなのでセットで【京都八幡シリーズ】【天王山シリーズ】

オリジナル御朱印??プリクラで落書きする感じですかね。環境庁が認定した「全国名水百選」に選定された「離宮の水」が有名で、参拝したときも行列が出来ていました。一応、取水時間は6時~17時で、1回20Lまでと制限がありますので守りましょう。

 御朱印は硬派にデフォルトのままにした。詳細は後ほど。

変更履歴
2024/01/15 初版


▼HP

▼アクセス

大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10−24

▼祭神・本尊と脇時

後鳥羽天皇、土御門天皇、順徳天皇

▼見どころ

  • 環境庁が認定した「全国名水百選」に選定された「離宮の水」が有名

  • 大阪府三島郡島本町に位置する神社だが、離宮八幡宮や石清水八幡宮とセットで参拝できる

  • 1240年、都を離れた隠岐、佐渡、阿波でお隠れになられた三天皇の御霊を弔うために後鳥羽天皇縁の水無瀬の地に建立された

  • 後鳥羽天皇が都から足繁く通われ「わがふるさと」と思し召された水無瀬の離宮跡

  • 水無瀬は、淀川を利用して船の便もあり、木津、宇治、桂の三川の合流点なので、眺望が美しい土地だったよう

  • 水無瀬は桜・山吹・菊の名所として知られ、後鳥羽上皇はたびたび行幸しては歌合・蹴鞠・狩猟など楽しまれた

  • 多くの歌や文学も生まれ後鳥羽天皇の命により編纂された『新古今和歌集』は有名

  • 祭神は、後鳥羽天皇、土御門天皇、順徳天皇

  • 1494年、後土御門天皇が隠岐より後鳥羽上皇の神霊を迎え、水無瀨宮の神号を奉じた

  • 「紙本著色後鳥羽天皇像@国宝」や「後鳥羽天皇宸翰御手印置文@国宝」、「後鳥羽院置文案文@重文」「後鳥羽院宸翰消息@重文」「後村上天皇宸翰願文@重文」などの皇族所縁の宝物も多い

  • 本殿は、江戸時代の明正天皇の御代の「旧内待所」である

  • 江戸時代まで仏式だったが、明治時代に神式に改められ、水無瀨宮(のち水無瀬神宮)に改称

  • 後鳥羽天皇と同じく承久の乱により配流されてそこで崩御した土御門天皇、順徳天皇の神霊を配流地から迎えて合祀

  • 1939年、水無瀬神宮と改称

  • 水無瀬離宮は後鳥羽上皇より前に惟喬親王の離宮があったよう

2019年、京都国立博物館『京博寄託の名宝-美を守り、美を伝える-』
「後鳥羽天皇宸翰御手印置文@国宝」が展示された。未参拝だが、前から気になっていた神社。皇族に所縁のある神社で、後鳥羽上皇の遺言が記されている。

◆京博◆ICOM京都大会開催記念特別企画『京博寄託の名宝』
↓私の旅行記


→参道から神門

 神門の柱にある石川五右衛門の手形がある。歌舞伎などで大泥棒として演じられる石川五右衛門が、神宮の神宝の大刀を盗もうと忍びこもうとするが、神様の力で神門内に入れず、柱に手形を残し立ち去ったと伝わるそうな。

→客殿、拝殿、本殿

 境内に入ると、すぐ左には手水舎、左奥には豊臣秀吉が福島正則に造営を命じて寄進した「客殿」が配され、右奥に拝殿・本殿が建立されている。

 まずは拝殿・本殿へ行くが左を向くと客殿もありますね。

 拝殿・本殿へ!

 本殿は京都御所の旧内侍所の旧材を用いて移築したもの。

→摂社・末社

星阪神社 
祭神:星阪但馬守正茂命 (ホッサカタジマノカミマサシゲノミコト)
もともと西国街道の買屋町にあったが、明治10年に遷座。星阪正茂は子能茂とともに後鳥羽上皇に仕え、能茂は遺骨を洛北大原の 法華堂 に納め、出家して西蓮と号し上、皇の冥福を祈って諸国を行脚した。

→そのほか本殿左→客殿→社務所

 頂いた御朱印にハートや鞠、菊などの形のカラフルな紙を貼り、オリジナル御朱印が作れる。そしてその横に水みくじですね!

→御神水「離宮の水」

 アトピー性皮膚炎や体の調子が良くなったなどの声が聞かれ、地元だけでなく遠方からも来られているそうです。たしかに子連れが多かった気がするな・・。たまたまかな・・

▽オマケ:後鳥羽上皇ゆかりの水無瀬離宮の一部

▼旅行記

石清水八幡宮周辺ブラリ!真如寺&等持院◆◆京都八幡②大阪キタ⑤京都上京⑧右京⑮|やんまあ@宿・食 (note.com)

▼セットで行くところ

▼仏像展


#京都八幡シリーズ
#風鈴
#御神水
#水無瀬神宮
#御朱印
#京都八幡シリーズ
#天王山シリーズ
#全国名水百選
#離宮の水
#大阪
#島本町
#後鳥羽天皇
#土御門天皇
#順徳天皇
#新古今和歌集
#紙本著色後鳥羽天皇像
#後鳥羽天皇宸翰御手印置文
#後鳥羽院置文案文
#後鳥羽院宸翰消息
#後村上天皇宸翰願文
#星阪神社
#星阪但馬守正茂
#京都八幡シリーズ
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#やんまあ
#やんまあ旅行記
#旅行記
#やんまあ神社仏閣
#旅のフォトアルバム
#わたしの旅行記
#一度は行きたいあの場所
#人文学
#大阪キタ
#北摂シリーズ
#大阪北摂シリーズ
#国宝
#旅行・おでかけ

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?