見出し画像

分解レシピ〜紫タマネギとブラックオリーブのマリネ〜

お料理は好きで、時間があればいくらでもしていたいけれど、育児と仕事と(たまに音楽と)をしていると、デフォルトが時短料理となる。その上、基本外食やお惣菜は利用出来ない体質(食べられないものリスト)でもあるので、もはやシンプルにする他ない。

これ誰か本にしてくれないか、とよく思うのだけれど、レシピを考える時、私は味を分解してから組み立てる。

例えば今日だと、【酸味+塩+油】という味付けが主役だ。そこに【必須の野菜+魚(味の深み・パンチ)】を加える、という具合に。これなら、食材の変更やアレンジがしやすい。

今日は味の深みの部分にツナ缶丸ごとを選択したけれど、よく作るのは、ツナの代わりにブラックオリーブ。これならベジタリアン料理かつ味もキマる。

酸味も今日はたまたま黒酢にしたけど、季節的にも美味しいカボスをたくさん絞っても良い。

そして、塩味のところ、今日はかめびし醤油だけれど、このかめびし醤油は本当に美味しい。ただの焼きおにぎりでさえ、ご馳走にしてくれる。この前キャンプに持っていたら、みんながおおっ!と言っていた。このお醤油+油+すりおろしニンニクor本わさびダレは万能で、アボカドにも魚にも何でもメイン料理クラスに仕立ててくれる。

アレルギーだから、使える素材が限られている、ということもあるけれど、家庭料理では、料理の技術よりも食材・素材の方が大事なんでは、と思っている。以前はクックパッドへ、ベジ料理を熱心に投稿もしていたけれど、分量を決めるのが難しかった。使う調味料や素材によって、その使用量が微妙に違ってくるから。(とういうか、そもそも目分量なので、きっちり計ってもいないけど。)

今日は作り置きするつもりで、紫タマネギ中くらいのを1個と、ツナ缶1個を丸々使用。丼一杯分くらい出来たけれど、娘さんがいたく気に入ってくれたので、メインのカレーを置いといて、むしろメイン料理として、二人で3分の2ほどいただいた。

遊びゴコロとして入れた、塩昆布がなかなか良い食感となり、飽きずに食が進んだのかもしれない。食感の変化を楽しむなら、ナッツ類を入れるのもいいかも。

今日のレシピの野菜アレンジは、生で食べれる野菜、トマトやアボカドなどにも転用可能だ。キュウリを使う場合なら、皮を剥くかな。

食材のほとんどはコープ自然派で調達。

◇本日のレシピ◇

・紫タマネギ

・ツナ缶(かもめ屋)

・うすくち醤油(かめびし)

・黒酢(マンネン酢)

・オーガニックオリーブ油(ムソー)

・塩吹昆布(徳島県業業協同組合連合会)

いつも応援ありがとうございます♡