見出し画像

手数料0税金0利益のみ

このブログはパンデミックから何かおかしいと思い始めた。共に豊かになるための発信をして行きたいと思います。世の中の流れと言いますか、繋がっていると言いますか、日々変化変革を感じます。
グレートリセットは既に始まっており、古い悪の体制を壊し、建て替えが行われている様に思います。その核となるのが金融改革です。人類史上最大の大革命が始まっています。(将来的には全てがブロックチェーンで衛星🛰️にリンクし、もっと便利に、もっと安全に、そして誰もが望んで行動すれば豊かになれると思います。)暗号通貨、ブロックチェーンについてもこれから配信して行きます。
今回は取り急ぎ株式投資について書きます。

それは 0革命➕新NISA です。

あまり株式には期待して無かったのですが、調べていくとスゴイ事が起きている事が分かって来ました。
なんと売っても買っても手数料0円になりました。2023/10月から。
更にNISAが更に規格外にパワーアップして新NISAとして来年より生まれ変わります。これは非課税枠が増えて税金掛かりません。
つ.ま.り何も搾取されず、資産が増えるしかない事を意味します。これまで20%も絞り取られて来ました。損しても何も無し。(詐欺政府)コレじゃ増えませんね。
なぜ増えるしかないのか?それは徐々に気付いて多くの人が参入して行く為、株価は上がるしかないのです。それなら早く入った方が良いに決まっています。新NISAはまもなく始まります。始まったらどんどん上がるでしょう。なので急ぎblog投稿したのです。
さらに貸出制度も始まりました。これは暗号通貨の世界で当たり前の事ではあるのですが、持っている株を貸す事で利息が貰えます。

こういう情報って情報を取りに行く人と行かない人、知っている人と知らない人で差がどんどん開いて行きますね。

つまり、
値上がりのキャピタルゲイン
定期的な配当のインカムゲイン
貸出しのレンディング
株主優待
ポイントが貰える(貰ったポイントを投資に使える)
儲かるしかない。

麻生は老後2000万不足するから投資する様言った。岸田は外国に日本への投資を呼びかけた。繋がりませんか?確かにバブル崩壊や預金封鎖を起こしてくる可能性は捨てられません。ですから生活に困らない余力資金で行えばいいと思います。
それでは直ぐに始めましょう
新NISAには投資枠が二つあります。成長株投資と積立枠投資。両方の枠を使いましょう。(成長株投資とは、好きな企業の株を買う現物投資の事)
積立投資は、投信クレカ積立が便利で優秀です。ポイントが貯まったり、還元率が上がったり、システムが優秀でクレカ、銀行、証券会社が連携出来ます。
(つまり金融はもう繋がっています)顔認証でいちいちパスワード入力なんて面倒ありません。

それでは、
証券会社の口座開設ですがSBI証券が良いと思います。そうするとSBIと連携している三井住友カードを先に作ると良いです。沢山ポイントもらえてお得。

SBI証券の口座だけ作るならこちら
(投信クレカ積立を行うのであればここはパス)

口座開設の流れ 簡単4ステップでお取引!|SBI証券
リンク
go.sbisec.co.jp

おすすめ
積立もしたい、新NISA枠を使いたいという方は、後から三井住友カードを作る事になります。なので先に作りましょう。先に作った方がお得です。何故なら三井住友カード経由でSBIを開設した方がクレカ還元率が断然良いからです。

そこで、できれば折角なので和多志の紹介リンクで是非🙇よろしくお願いします。(紹介した方された方両者にポイント貰えます)win win !
            👇

https://pub.msg.smbc.co.jp/olive_syoukaicode_hakkou_auto_CP01922?code=FF41265-0988709&aff=CP01922_o_appOTH_CT19012_img&utm_source=app&utm_medium=OTH&utm_campaign=CP01922_o_appOTH_CT19012_img&uuid=MTI0MDk3MzE5OC01MDgxNTM3OTAwODEzMDQwNzMx__________

紹介コード
FF41265-0988709

三井住友カードが優秀な事とSBI証券との相性が良いことは説明致しました。

そこで三井住友NLカードについて解説します。
年会費が違います。master、VISA 選べます。
グリーンの一般カード   無料
ゴールドカード      5000円  (初年度無料の時あり、年間100万円達成すれば永久無料)
プラチナカード      33000円 (初年度無料の時あり、還元率良い)

と、ここまで良いでしょうか。

これだけでは、SBI証券と連携は出来ません。入会時オリーブアカウントを同時に申し込みしましょう。
オリーブアカウントとは
カード、アプリ、ポイントをまとめて管理するデジタル口座。これが証券と連携するのです。(ピンときましたか?デジタル口座=ブロックチェーン、新しいネットワークsystemに切り替わっています。瞬時に入金、送金を行います。)
オリーブアカウントを申し込むと三井住友銀行口座が出来ます。
そしてオリーブカードが付いてきます。オリーブカードは三井住友銀行口座と紐付きます。
オリーブカードはVISAのみ。普通にクレカです。
つまり
カードが2枚出来、アプリで管理できます。さらにアプリ内でデビッドカードに切り替え出来ます。年会費は①と同じ
2枚作って何が違うのか
三井住友NLカード  他行銀行口座選べます
オリーブカード   三井住友銀行口座のみ

振込手数料について→無料で出来ます

ここから先は

1,134字

¥ 200

この記事が参加している募集

やってみた

おすすめ名作映画

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?