見出し画像

エアリプが苦手

 個人的に、エアリプが苦手だ。

 私のSNS歴はそこそこ長い。mixiが流行っていたころからずっとやっているので、クソリプをもらった経験も数多あれば、エアリプをもらった経験もある。

 エアリプ(空リプ)が何かわからない方も読者にいるかもしれない。Twitter(X)などで、@をつけず、つまり相手を指定せずほんのりと相手について言及することだ。

 どういった場合にするのかというと、相手に知らせるまでもないが、「さっきの会話楽しかったなー」というときに「楽しい時間は何物にも代えがたいよね」と何のことかは言わず感想を述べたり、逆にあいつウザいなと思ったときに「何の役に立たないクソみたいな記事書いてるやつってウザいよねー」と書いてみたりする。

「え? 私に言ってる?」とドキッとするが、自意識過剰かもしれないと自分が嫌になったりもする。

 このように、エアリプとは誰に言っているのかわからないが、誰かに向けた投稿だ。

 上記の記事中でエアリプの悪い点が挙げられているが、基本的に同意できる。エアリプすれば、攻撃されない位置から言いたい放題だ

 クソリプは単純にブロックするなど対処方があるが、エアリプはもやっとしたまま後を引いて、嫌な気持ちだけをほんのり残していく。

 褒め系のエアリプなら良くない? と思うかもしれないが、それも場合によりけりだ。だって、「褒めているのは私のことだろうか、そうじゃないだろうか?」「褒めている相手が私だと思うのは自意識過剰の極みでは?」「反応したほうがいいのか? 反応しなかったら気を悪くするんじゃないか?」といろいろ考えてしまって、結果後味の悪い思いをする。

 しかも本人は褒めたつもりで、褒め言葉になっていないことだってある

 例えば、私が繊細な性格のように見えるとする。

 私と会話した直後に「繊細な人って、いいよね!」とエアリプした人は褒めているつもりかもしれないが、私が実は豪放磊落を目指して日ごろからおおざっぱ世界一を心がけていて、繊細さなど女々しいと嫌悪しているということもある。

 その場合、もはや上述のエアリプは攻撃に近い。なのに名指しされたわけではないから、反論もできないし、なんとも言えないモヤモヤと、いや、しかし自意識過剰なのではないかという悶々とした気持ちがずっと残っていく。

 私だって悪気なく変なことを言ってしまうことはあるから、自戒の意味も込めて胸に刻みたいが、悪意がないから何を言ってもいいとはならないのが世の中だ。

 しかもエアリプの卑怯なところは、言い逃れが可能であるということだ。「あいつまじウザい」みたいなエアリプをされて、「どういうこと?」と返したら「お前のことは言ってないよ」と言い逃れできる。

 それはリアルでいうなら、陰口を言っておきながら、本人が近づいてきたら何も言っていないフリをするのと似ている。でも、言われた本人は何を言われていたかなんとなく察する。なんという嫌な経験だろうか。直接言えないなら、言わなければいいのに……。

 こういうとき、何も知らないくせに……と思いながら、何も言えず、傷つけられた胸の痛みだけが残る。

 とにかくこの記事では、誰にあてたものかあいまいなエアリプは見る人を不快にさせるマナー違反なのでやめてはどうか、という主張をしたい。


 最後までお読みいただきありがとうございます! 良かったらスキ/フォローお待ちしてます。あなたにいいことがありますように!

サポートありがとうございます! 金額にかかわらず、サポートが執筆の大きな助けです。 いつも感謝しています。