YeKu@エッセイとか書いてる

不登校・引きこもりから社会復帰してリモートワークエンジニアへ。仕事/生き方/心/周りの…

YeKu@エッセイとか書いてる

不登校・引きこもりから社会復帰してリモートワークエンジニアへ。仕事/生き方/心/周りの愛すべき人たちについて、私なりの視点でエッセイなどを書いています。少しだけ生きやすくなる「それでもきっとだいじょうぶ」マガジンが読めるメンバーシップも運営中です★投稿予定についてはプロフに記載★

メンバーシップに加入する

「YeKuにかこまれる会」略してYeKu会のご紹介です♪ ご入会で限定コンテンツにアクセスいただけます♪ ノルマも交流も強制しません。お気軽にどうぞ♪ ==================== 【月初】  ・前月の振り返り/実績/今後の展望についてデータをまじえながらご報告  ・月刊アートプロジェクト(投票)に参加いただけます 【週次】  ・ほっとするマガジン   「それでもきっと、だいじょうぶ」を購読いただけます 【不定期】  ・月1回程度投稿する有料のエッセイ記事がお読みいただけます  (コーヒーごちそうプランでは有料記事のうち一部なので、5件ずつとなり、古い記事は特典から外れていきます) 【過去】  ・日曜フリートークアーカイブ  ・月次特典フリートークアーカイブ ==================== その他、たまに限定グッズ販売や、 気まぐれメイキング動画など、 ここだけのコンテンツを投稿しています! ※メンバーは非公開です。 ※ご自身の生活に余裕がある方のみお願いします。 どうかご自分の生活をだいじにしてください。 見てくれてありがとう。あなたがスキです。

  • いぇくに毎月コーヒーをごちそう

    ¥500 / 月

ウィジェット

マガジン

  • それでもきっと、だいじょうぶ。【メンバーシップ特典】

    あなたがちょっとだけ安心して、生きやすくなる、1000字程度の記事をまとめたメンバーシップ特典マガジンです。様々な文献や知見を元に、人生のヒントやメンタルケアに役立つ知識をお届け。 毎週、月・木の朝に更新します☆

  • こころの健康

    YeKuが作成した「こころの健康」に関するエッセイ記事をまとめます。

  • メンバーシップ特典まとめ【メンバー限定】

    メンバーシップ特典です。 主に活動報告、フリートーク、気まぐれ特典動画など。

  • YeKuの有料記事まとめ(全部入り)

    YeKuが執筆した有料記事のまとめです! 有料記事は月に1回程度更新します。

  • 有料記事まとめ【コーヒーごちそうプラン特典分】

    YeKuが執筆した有料記事のまとめです! こちらにまとめられている分がメンバーシップ【コーヒーごちそうプラン】の特典になります。

  • 自分の死の真相を探るミステリーアドベンチャー【G…

最近の記事

  • 固定された記事

実録! 炎上プロジェクト ~一つの会社の終わりまで~

私がプログラマに転職してから5、6年が経過しているような気がする。 そこそこ続けてきたが、ソフトウェア開発、システム開発といった業務は楽しい。 楽しさの根本には、自分が実現したいことを自分の力で実現できる万能感だったり、コーディング(プログラムを書く作業そのもの)の中毒性、魔法のように鮮やかに技術を見せることで、人の役に立ち、驚かせ、喜ばせるマジシャンのような喜びがある。 しかし、業界外の人も一度は「炎上プロジェクト」とか「炎上案件」という言葉を聞いたことがあるだろう。

有料
290
    • 見えない絆が光る時【あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト企画】

      毎月、皆さんに決めて頂いたお題でYeKuが何かしらの創作をするという企画をやっております! 4月のアンケート結果と共に今月の創作をお届けします。 アンケート結果今回のアンケート結果は、以下のようになっております! ※太字が決定 テーマ 光と影の対話 失われた記憶 異世界の扉 終わりと始まりの狭間 ✨見えない絆 モチーフ 鍵 時計 ✨鏡 本 花 形式 ✨日記 アンケートにご協力くださった皆様、ありがとうございました。 それでは「見えない絆」をテーマに「鏡」をモ

      • 「食」への楽しみを捨てた男性の生き方とは

        私も食事に気を遣いたくない方だが、似たような意見を持ち、6年間も完全栄養食だけで生活している方がいるらしい。 すごく気持ちが分かる。 食事は、毎日毎日同じようなことを繰り返してキリがないので、うんざりしやすい。何を食べようか、悩んでいる脳のリソースも無駄だ。 記事中にあるように、「食事のアウトプットは便」とまでは思わない(食事のアウトプットは健康である)が、完全食だけで済ませられるなら非常に効率が良い。 しかも、この方は味に飽きないらしい。羨ましいことだ。 私の場合は

        • 一息つくことの大切さ。人生はスプリントではない

          こんにちは、皆さん。私はIT関連企業で働くプログラマーです。普段はコードと格闘している私も、人生のある時期、学校にも職場にも行けない日々がありました。 最初はうつ病という診断だったのですが、後に双極性障害という診断を受け、時には辛いうつ症状に苦しむことがありました。双極性障害は完治しないので、いつ再発するかも分かりません。 そんな私から、長い目で見た人生の休息について、少し話させてください。 私たちの多くは、忙しい日々の中で自分自身に厳しくなりがちです。学校や仕事、人間

        • 固定された記事

        実録! 炎上プロジェクト ~一つの会社の終わりまで~

        マガジン

        • それでもきっと、だいじょうぶ。【メンバーシップ特典】
          95本
        • こころの健康
          32本
        • メンバーシップ特典まとめ【メンバー限定】
          22本
        • YeKuの有料記事まとめ(全部入り)
          12本
        • 有料記事まとめ【コーヒーごちそうプラン特典分】
          5本
        • 読書・マンガ感想
          10本

        メンバーシップ

        • 初めての方へ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】4月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】3月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】2月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 初めての方へ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】4月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】3月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】2月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          【メンバー限定】新企画に関するアンケート結果発表♪(動画)

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

          みなさん、どうもこんにちは! YeKuです! いつもありがとうございます。 今日はメンバーシップ内で行った新メンバーシップコンテンツに関するアンケート結果について、YeKuが不正を働かないように一緒に見ていきながら 結果を受けて今後どうしていくかについて話しました!

          【メンバー限定】新企画に関するアンケート結果発表♪(動画)

          ピザもチー牛もポテチも美味しそう。【2023年8月】【メンバーシップ特典フリートーク】

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

          ピザもチー牛もポテチも美味しそう。【2023年8月】【メンバーシップ特典フリートーク】

          ピザもチー牛もポテチも美味しそう。【2023年8月】【メンバーシップ特典フリートーク】

          【メンバー限定】2023年8月振り返り/活動実績のご報告

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

          メンバーシップご参加の皆様、8月もありがとうございました。9月の継続、本当にありがとうございます。 応援していただいているサポーター様向けに、8月の活動実績の振り返り、および今後の展望についてご報告いたします。

          【メンバー限定】2023年8月振り返り/活動実績のご報告

          2023年7月人気記事【メンバーシップ特典フリートーク】

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

          2023年7月人気記事【メンバーシップ特典フリートーク】

          2023年7月人気記事【メンバーシップ特典フリートーク】

          【メンバー限定】2023年7月【月例分析・報告】

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

           メンバーシップご参加の皆様、7月もありがとうございました。8月の継続、本当にありがとうございます。  応援していただいているサポーター様向けに、7月の活動実績の振り返り、および今後の展望についてご報告いたします。  7月も毎日note記事の更新を続け、46記事書いた。さらに、日曜フリートークで音声配信を5件、メンバーシップ用のメイキング動画を1件投稿した。  YouTubeでは、基本的には毎日、LOOP8というゲームの実況を中心に、30件の実況動画を投稿した。他にGr

          【メンバー限定】2023年7月【月例分析・報告】

          【メン限】メイキング:日曜フリートーク第11回

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

           メンバーシップにご登録いただいているみなさんこんにちは。いつもありがとうございます。  この企画は「お絵描き配信があるぐらいだから音声配信の収録の模様をおさめた映像があってもいいのではないか」という浅はかな考えの元作成した動画になります。

          【メン限】メイキング:日曜フリートーク第11回

        記事

          心の声に囚われた時にあらわれる4つのサイン

          私たちは、普段から様々な心の声を聞きながら日々を過ごしています。 明日は嫌な上司と会議があるなあ。あの人はきれいだな。そういえば洗剤を買わないといけないんだった。ああ、この間みたいにプレゼンで失敗したらどうしよう。 あれやこれや、基本的に止まることは無いはずです。 その中でも、特に困ってしまうのはネガティブな心の声ですよね。本マガジンでもそれらに対する対処方をいくつかお伝えしていますが、実はネガティブな心の声でも、それ自体が悪いわけではありません。

          心の声に囚われた時にあらわれる4つのサイン

          大好き💕くろねこ

          私たちが黒猫を覗くとき、黒猫もまたこちらを覗いているのだ。 -フリードリヒ・ニャーチェ- ということで、疲れた時には黒猫に癒されましょう。 さあ、猫は心の洗濯。見ていると、人として消えちゃいけない部分まで浄化されていくようです。 うーん、それにしても、たまらない可愛さですね。 生成AIを使うと、見たい光景を魔法のように作り出せるのが素晴らしいと思います。 日々の疲れに飲まれそうになった時は、大好きなものを見て、目を楽しませて癒しを得るのも一つの方法ですね。 お付き合

          春を彩る美しい四字熟語とその魅力

          春、それは新たな始まりの季節。自然が息吹を取り戻し、花々が競うように咲き誇る素晴らしい時期です。 そんな春にぴったりな、美しさを象徴する四字熟語をいくつかご紹介します。これらの言葉は、春の景色をより一層鮮やかに彩ってくれるでしょう。 桜梅桃李(おうばいとうり) まずは「桜梅桃李」。この四字熟語は、桜、梅、桃、李(すもも)の四つの異なる花を指しており、人の個性や才能の違いの美しさを表現しています。春の訪れと共に様々な花が咲き乱れる様子を思い起こさせる言葉です。 私は菅原

          春を彩る美しい四字熟語とその魅力

          真の親友とは? 原始仏典に学ぶ深い絆の条件

          前回の記事で、「友の顔をした敵」についてご紹介しましたが、では本当の友とは何なのか? と疑問に思った方もおられるかも知れません。 私たちの人生において、親友の存在は非常に重要です。しかし、本当の親友がどのような人物であるべきかについて、あらためて聞かれると曖昧なところがあろうかと思います。 そこで今回は、原始仏典の「シンガーラへの教え」から、「本当の親友」の条件についてご紹介したいと思います。

          真の親友とは? 原始仏典に学ぶ深い絆の条件

          鬱憤を笑って乗り越える「面倒くさい彼女構文」

          はじめに、私がここで紹介する「面倒くさい彼女構文」は、実際には恋愛関係にあるわけではないのに、恋人のような要求や愚痴を言ってくる人たちからのメッセージを指します。 仕事や日常生活で遭遇し困惑した時「うわぁ、面倒くさい彼女みたいなこと言ってる!」と笑うとちょっと厄介なやり取りも面白いものになります。もう笑うしかないよね。 私の場合は、仕事でもありますが、特に、私の母との間でのやり取りがその典型例です(母は私を彼氏と勘違いしている)。 私自身は女性で、実際に面倒くさい彼女と

          鬱憤を笑って乗り越える「面倒くさい彼女構文」

          サカナクション・山口一郎さんのうつ病告白を受けて

          サカナクションの山口一郎さんがうつ病を公表し、音楽活動に取り組んでいくという旨のニュース記事を読んだ。深い共感を覚えると共に、勇気を貰った。 私のnote記事でも、うつ病を始めとした精神病について語っているのだが、まだまだうつ病に関してはいわれのない偏見があると思う。 そんな中、著名人である山口さんがうつ病を公表し、その気持ちなどを語られたのは大きな一歩だと思う。 自分自身が『心が弱くて苦しんでいる人』というイメージを持っていた病気に、自分がなってしまうということの衝撃

          サカナクション・山口一郎さんのうつ病告白を受けて

          心の病をカミングアウトされたら

          心の病を抱える人からその事実をカミングアウトされた時、どのように対応すれば良いのか、そのテーマについてお話ししたいと思います。 私自身、実際にこのような経験をしたことがあります。初対面に近い人から「鬱だったんだ」と言われた時もあれば、長年の友人からパニック障害であることを打ち明けられたこともあります。 そんな時、私はただ「そうなんですね」と優しく言葉を返すようにしています。 このような状況に遭遇した時、私たちが取るべき態度は、大げさなものではなく、相手の話を受け入れたと

          心の病をカミングアウトされたら

          心を守るために: 原始仏典が教える、遠ざけるべき「友達の顔をした敵」

          私たちは日々、様々な人々と関わりながら生活しています。その中で築かれる友情は、私たちの人生にとってなくてはならないものです。 しかし、時には「友達の顔をした敵」となりうる人々もいます。原始仏典には、そうした人々との付き合い方についての教えがあります。 今日は、その教えをもとに、遠ざけるべき四種の「友達の顔をした敵」について考えてみましょう。

          心を守るために: 原始仏典が教える、遠ざけるべき「友達の顔をした敵」

          プロポリンス体験記:口臭ケアの新常識

          みなさん、こんにちは。口の中のケア、どうしていますか? 自分では気づきづらいけれど、人に不快感を与える元凶、口臭には本当に気を遣いますよね。 特に、泊まりの時なんかにどうしても臭ってしまう寝起きの口臭には困ったものです。 でも、最近「プロポリンス」という商品を試してみたんです。これがなかなか良かったので、その話を少し。 使ってみてビックリ! プロポリンスを使ってみて、最初に驚いたのが、すすいだ後に口の中から見える汚れ。これが目に見える形で取れるんです。初めて見たとき

          プロポリンス体験記:口臭ケアの新常識

          壊れた家庭に育つと、幸せな家庭に憧れるか、家庭を嫌悪するか

          世の中には、恵まれた幸せな家庭に育った人もいれば、荒れた環境で育った人もいる。 私はどちらかといえば、後者に属する。 父は物心つく前にジュワッと消えてしまい、母は生活に困窮しており(とはいえ私は特に不自由無かった)、私は引きこもりだった。 まあ、違いがあるとすれば、私は父がいないことに関しては、あまり気にしたことがない。最初から無いものをどう恋しがるのだろうか? そう思っていたが、先日、YouTubeで同じように父がいない家庭で育った方が、「父がいなくて寂しかった」と語

          壊れた家庭に育つと、幸せな家庭に憧れるか、家庭を嫌悪するか

          心の物語に囚われない。

          私たちの心は、日々様々な物語を唄います。中でも自分を評価する唄は、良くも悪くも動揺させるものです。 『仕事も恋も順調だし、毎日エクササイズを欠かさない健康的で優良な人間だ』 というポジティブな物語も、 『今日もミスをしてしまったし、イライラしてパートナーにひどいことを言ってしまった。こんな私は無能で価値のない人間だ』 というネガティブな物語も、頭に浮かぶとき、無意識に 『自分のことは自分が一番分かっているはずだ。だから、この物語はある程度、正しいはずだ』 と判断し

          心の物語に囚われない。

          学校教育から水泳の授業をなくして欲しい5つの理由

          水の国、日本。 これほど豊富な水資源を持つ国は、世界でも有数だろう。私たちはほとんどタダのような値段で、清潔かつおいしい軟水を得ることが出来る。 その贅沢を存分に味わえるのが、水泳の授業だろう。 日本では当たり前なので耳慣れない事実かもしれないが、他国では学校教育において水泳を取り入れる事実はさほどメジャーではない。むしろ、かなりマイナーであると言っていい。他国で水泳を必須の授業とするのは、オランダぐらいではないだろうか? 例えば、アメリカではほとんどの学校で水泳どころ

          学校教育から水泳の授業をなくして欲しい5つの理由