見出し画像

規則的な生活のためにしていること5選

おはようございます
イエローです

4月になって、慣れない生活の中で少し
生活が乱れた気がしたので
修正してみました

乱れた原因は良くない習慣だったり
そのよくない習慣を断ち切るためにやったことを
書いていきたいと思います

1、早寝早起き

一つ目はいかにもという感じで
王道な感じですが
5時に起きて10時には寝るようにしています
朝まとまった時間、机に向かったり、トレーニングしたり
本を読んだり、ノートを更新したり
そういうちょっとした自分の時間を作れるのは早起きです
土日も関係なく同じ時間に起きるようにしています
ここが乱れ始めると
生活のリズムを作るのは難しくなってしまうと考えたからです
せめて起きる時間だけでも一定に保ちたいと心掛けています

寝ることがとても好きというわけではないから早起きも苦ではありません
もうちょっと寝たいっていうよりも
時間になったから起きようっていう感覚です

2、平日の食事の固定

朝、圧力鍋で玄米を2合炊きます、最近は小豆を入れて赤飯っぽくしてます
朝はあまりご飯を食べないので
そのままお弁当にします、海苔や煮干しを乗せたり、きな粉をかけて
さらに昨日の夜の残りの味噌汁を少し飲んで
それもお弁当に持っていきます(スープジャー)

お昼は持ってきたお弁当を食べます、デザートはバナナが多いです

夜、仕事から帰ってきて味噌汁を作ります
その味噌汁は大体1リットルの水に
煮干し適量、高野豆腐適量、乾燥油揚げ適量、野菜(にんじん、玉ねぎなど一種類)、わかめ、味噌の材料で作ります
大体15分かからずできちゃいます
その後、卵を2個使って、簡単にたまご丼を作り夜ご飯とします

平日月曜から木曜日は大体こんな感じです
金曜日は買い出しに行ったりして違うご飯を作ることが多いです

平日の4日間ほぼ同じご飯を食べることで
とてもリズムが良くなりますし、何を食べようかなって考えることもなくなって良いです
週末はパスタとか焼きそばとか好きなものを食べるようにしています

3、アルコールより入浴

4月の1週目は初めての職場に慣れずに
せっかくだからビールでも飲もうと
毎日仕事帰りにスーパーに寄って
ビールとおつまみとおかずを買ったりしていました

ふと家計簿をつけていると
毎日こんなに消費していたら
今までのリズムが台無しになっちゃうなと考え
その習慣を見直すことにしました

お酒をやめておこうと思ったきっかけは他にもあって
食事の後の時間が何もする気にならなくて
すぐに眠くなるし、お風呂に入るのも面倒になってしまうことです
あと、キッチンの片付けも面倒になるし
いいことないんです
もちろんお酒は美味しいしリラックスできる部分もあると思いますが
それでも何か勿体ないと思うようになりました

なのでビールよりリラックスできることとしてお風呂に入ることを選びました
お風呂に入ると汗も疲れも流せるような気がするし、スッキリした気分でもう少し夜を過ごそうという気持ちになります
ビールで酔っ払ってリラックスするよりも経済的で健康的だと考えました

4、パンよりココア

4月の2週目には朝時間の余裕を持って出勤している時に
はじめは道の駅によってトイレなど行っていたんだけど
次第にコンビニに寄ることになってしまって
そこでパンを買い始めたんです
そう、朝ごはんは味噌汁だけなのに
特にそこまでお腹が空いてるわけじゃないのにパンを買ってしまうという
メロンパンとか美味しいから食べてしまうわけです
仕事でデスクワークな上にそんなことも重なって
明らかに体が重くなりました

これはまずい・・もう少しまともな習慣を身につけないと
太るし、病気になってしまう
そこで甘いものが食べたい欲求に対して
自分でココアを入れて対応することにしました
あったかい飲み物だからすぐには飲めないし
適度な甘さで気持ちも満たされました
コンビニには寄るけど車から降りずにココアを飲んで一息ついてから
出勤するリズムになって
それだけで出費も体重も減りました

5、週末のみの買い物

仕事帰りに毎日買い出しをすると
意外と時間がなくなってしまうし、無駄なものまで買ってしまうことにつながります
買い物はまとめて行うととても効率的で
時間の節約、お金の節約にもなりました

金、土、日と買い物に行きますが
食べたいものを選んだり、平日の分のまとめ買いをします
まとめ買いは
卵、野菜、味噌汁の具や調味料を中心にしますし
週末はお酒を買ったり、おつまみを買ったり
メリハリ持ってできているなと感じます

以上の5つの習慣で自分なりのペースを見つけて
より健康的で快適な暮らしを送れています

このままだとまずいな
って思ってから
代替えだったり、辞めることを選ぶというのは
意外とむずかしい側面もあります

それでも行動は変えられるというより
意思の力に頼らず、仕組みを作ることが大切なようです

わたしの場合は
買い物に行かない

冷たいビールがないから代わりにお風呂

平日の食事は固定

炊飯の時間も朝と夜にうまく分けて

早寝、早起きも習慣化

という具合で
自分の行動を少し客観的に見ることで
改善できる部分と継続する部分をうまく区別することができました

4月もあっという間に過ぎてしまいますが
5月になったらもっと忙しくなりそうです
そうなった時、どんな風に生活を保つか考えておかなくてはなりません
残業が続いたり、帰りが遅くなったり
きっとそういう傾向になることは間違いありません
ではどうするか・・・
きっと疲労や空腹を管理することが要になりそうです

それは来月忙しくなった時に書こうと思います

ここまで読んでいただきありがとうございました



この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?