見出し画像

南里のエンニュイレポ⑨「集合離散型の演劇を求めて」



エンニュイレポ 集合離散型の演劇を求めて

別れた二つのグループはそれぞれ演出を進めていく。稽古スケジュールがタイトなので核となる舞台装置や演出組み立てた後、急ピッチでセリフを入れ、大枠の方向性を合わせていく。

エンニュイの目的が12か月の公演を通して、脚本を叩いていくことが一つあるのに加えて、漫才のように、集合離散型の演劇、漫才のようなフレキシビリティを手に入れることなので、今回の第二回公演は一回目の公演との橋渡しの初回であり、最初の応用であるために、一番負荷のある公演だと思う。

この負荷がどのように作用するかは予想に難いが、集合離散方の演劇を目指すための重要なプロセスをまじかに見ていると感じる。

それは短期間でセリフを覚えたり、セリフの間をアドリブでつなぐ力を養うことにあわせて、コミュニケーションの押し引き+沈黙を読む、共感作用を養うことである。

演劇が集団製作であることから、他者との関係をはかることは要求され、続けて共感作用の重要性が強調される。

ベルグソンの書物にならって美とは共感作用であるのなら、エンニュイの試みはただ単純な永続的な演劇を構築することだけでなく、美に直接還元しうるものを方法論的な確立を目指しうる。


南里亮 
https://twitter.com/nanri_tapeerror


↓この記事を読むと更に公演が楽しくなります。是非読んでみてください。

今月もナタリーに載せていただきました。


Performance of the day
『無表情な日常、感情的な毎秒』3月公演

画像1

2021年3月16日・21日 CHARA DE新宿御苑
原作・演出 長谷川優貴

公演情報・感染対策はこちら
https://yennui.com

【クリエイションメンバー(50音順)】
<16日出演チーム>
浦田すみれ
鈴木まつり
長井健一
二田絢乃

<21日出演チーム>
小林駿
齋藤永遠
波多野伶奈
結木ことは
ヨシオカハルカ(演劇ユニットRe-birth)

【タイムテーブル】
2021年
3月16日(火) 14:00/19:00
3月21日(日) 13:00/18:00

【チケット】
<券種・料金>
劇場観劇チケット【各回10名限定】(当日精算・日時指定全席自由) ¥2000
配信観劇チケット(事前精算・1週間アーカイブ付) ¥800
(予約・当日共通価格)

<予約>
劇場観劇 カルテット・オンライン

配信観劇 ツイキャス プレミア配信(1週間アーカイブ視聴可能)
<16日14時>
https://twitcasting.tv/hase0616/shopcart/58758

<16日19時>
https://twitcasting.tv/hase0616/shopcart/58760

<21日13時>
https://twitcasting.tv/hase0616/shopcart/58761

<21日18時>
https://twitcasting.tv/hase0616/shopcart/58762

【会場】
CHARA DE新宿御苑
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目7-10 小林マンション3階

【お問い合わせ】
yennuinfo@gmail.com


エンニュイYouTubeチャンネルにも稽古の模様をアップしています。高評価、チャンネル登録よろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?