Hissah

自転車に乗るのもレースを観るの好きなのに最近は全然乗れてません。ようやくウォーキングか…

Hissah

自転車に乗るのもレースを観るの好きなのに最近は全然乗れてません。ようやくウォーキングから再開しました。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。

気になる人の note を読むために作ったアカウントですが、最近 Garmin Instinct2 Dual Power を手に入れて、またウォーキングから運動を再開したので、ちょっと備忘録として書いてみよう思います。 エクササイズや、ギアや、オーディオや、本とかマンガとか映画とかアニメとか、そんな心に移りゆくよしなし事をつらつらと。

    • Garmin Instinct 2 Dual Power のウォッチフェイスとバンドの変更。そして、初夏の目黒川沿いの装い。

      とてもバッテリーの保ちが良い Garmin Instinct 2。平日は朝晩の通勤でのウォーキングのアクティビティを、週末は1日は10kmのウォーキングのアクティビティを、GPSオンで行って、その他は睡眠中も含めて通常のスマートウォッチモードで使用して、それでも週に1〜2回の充電で済んでいるのはホントにストレスなく使えて大満足。 なのですが、スマートウォッチモードでは、もう少し表示にデータを出したいなぁ、と思いながら使ってました。 これで、日付&曜日、時間、バッテリー、心

      • (80年代の)高校物理で自転車の登り/下りと平地の違いを検証してみると。

        昔、Facebook にも ノート という機能があって、そこでいろんなエントリーを書いたのですが、最近、この Facebookノート にアクセスできなくなってしまいました。(知らないだけかも?) で、かなり前にそこで、(80年代の)高校物理の範囲内で、自転車での登りと平地の違いを検証してみた内容を、この note で再現してみます。 80年代の高校物理では(私の学んだ高校では)、高校2年の物理Ⅰで「質点の力学」を、高校3年の物理Ⅱで「剛体の力学」を学びました。この剛体の力学

        • 遅ればせながら観た映画「SING」面白いし、なによりオリジナル版も吹替版も歌に凄みがあった。(タイトル画像はイメージですw)

          「田辺のつる」の高野文子がキャラクターイメージ原案で、「リズと青い鳥」の山田尚子が監督したフジTVの+Ultraで今期放送した「平家物語」を先期に先行で観るために入った Netflix。で、今回のエントリーはこの「平家物語」ではなく(いずれ書きたい!)、せっかく入った Netflix なのでいろいろ観てるなか、今日観た「SING」がすごかったので書きたくなりました。 この映画、日本では2017年3月公開なので、もう5年になるんですね。で、なぜ今日これを観たかというと、録画し

        • 固定された記事

        はじめまして。

        • Garmin Instinct 2 Dual Power のウォッチフェイスとバンドの変更。そして、初夏の目黒川沿いの装い。

        • (80年代の)高校物理で自転車の登り/下りと平地の違いを検証してみると。

        • 遅ればせながら観た映画「SING」面白いし、なによりオリジナル版も吹替版も歌に凄みがあった。(タイトル画像はイメージですw)

          Garmin Instinct 2 Dual Power の 表示カスタマイズ、そして、咲き始めた目黒川沿いの桜。

          Garmin Instinct 2 Dual Power を使い始めて1か月ちょっと。今のウォッチフェイスの表示カスタマイズを記録しておきます。 まずは、普段スマートウォッチとして使ってる時のウォッチフェイスの表示から。元はこんな感じでした。  左上:バッテリー残量 (残日数・ソーラーグラフ付)  右上:日付&曜日 (丸窓表示の中)  中央:時計  下端:日の出&日の入時刻 そこから見たい項目で表示カスタマイズはこんな風にしました。ウォッチフェイス自体は標準から変えずに

          Garmin Instinct 2 Dual Power の 表示カスタマイズ、そして、咲き始めた目黒川沿いの桜。

          では、Zoom や Teams など、Web会議で使うイヤフォンは?

          SHURE の SE425 を手に入れて、音楽を聴くのはこれが普段使いになったのですが、では、COVID-19 の世界的な流行以降、仕事で急速に普及した Zoom や Teams などの Web会議システムで使うイヤフォンは? というと、これがこの SHURE SE425 ではない訳です。 Web会議でのイヤフォンは、音楽を聴くときと違って、外音が自然に取り込まれてる方が、話す時に自然に話せるということが大きいです。もちろん、イヤフォンのマイクを使った外音取り込み機能も昨今

          では、Zoom や Teams など、Web会議で使うイヤフォンは?

          初めてのバランスド・アーマチュア・ドライバーのイヤフォン SHURE SE425 を使ってみたら。

          10年ちょっと前までは、当時 iPod Classic で必ず音楽を聴きながら通勤していた割には、イヤフォンには無頓着で適当だったんですよ。オーディオ・テクニカやソニーの3000円程度のカナル型イヤフォンで特に不満もなく聴いてたんですね。そんな自分が、ふと「なんだかSHUREのクリアブルーのイヤフォンがカッコいいな!」と完全に見た目で一目惚れして買ったのが、(後で知ったのですが、イヤーモニターの SHURE が ダイナミックドライバーでコンシューマー向けを意識して作った) S

          初めてのバランスド・アーマチュア・ドライバーのイヤフォン SHURE SE425 を使ってみたら。

          まずはウォーキングから始めました。

          10年くらい前は、ブームに乗っかってロードバイクにバリバリと乗ってたんです。今より10kg弱はスリムで。子どもの頃は、それはそれは高くてウチのような普通の貧しい家庭では買ってもらえなかったスポーツ自転車。それを大人になって敵を討つように買って。それはもう楽しくて楽しくて。その頃乗ってた Renault Kangoo に載っけて色んな所に走りに行ってました。Garmin の サイコン(サイクルコンピュータ)でログもこまめにつけて。朝はベランダで三本ローラーに1時間乗ったりしてた

          まずはウォーキングから始めました。