見出し画像

緑のことでん×3組のバンド

高松に着いたが、まだ18時前。というところで1往復行きたい路線へ。

横断歩道の向こうに「ことでん」高松築港駅。

県民の足である「ことでん」こと「高松琴平電気鉄道」の高松築港駅。

以前四国に来た際には「琴平線」という黄色い電車に乗った。まだ「長尾線」「志度線」が残っているが、今回は…

緑のことでんとブルーアワー

緑がトレードマークの「長尾線」

ちょうどよく来てた「長尾線」で長尾駅を目指す。「長尾線」は高松築港発着、琴平線と交互を基本にしているが、「志度線」は高松築港には来ず、瓦町で乗り換えようにも「離れ」みたいなホームから発車するから遠い。ただ、海の景色が良いというからには「ここは昼でしょう」という発想にもなった。

4扉の1200形

そんな今回乗っていくのは「1200形」。京急線で走っていた「700形」を譲り受けたもので片開き4扉という今どき珍しい見た目。「琴平線」と「長尾線」で見ることができる。

オールドな車内とブルーアワー

夕暮れラッシュアワーということもあり、かなりの人。琴平線に至っては首都圏や京阪神を彷彿とさせるような感じ。それでも大手私鉄のようなターミナルビルや街並みを見るとどこかうなづける。

日が暮れていく。

前回は朝だったが、今回は夕焼け空から夜の帷の中へと飛び込む。

夜の帳へ

夜の帳へ
終点に近づくにつれて空いてく車内。

夜になり、終点に近づくに連れてへる人で空いた車内はどこか叙情感。

出会う電車

クラファンで実現した赤い電車。
「追憶の赤い電車」が香川の地で蘇る。
滋賀だけでない「お〜いお茶」電車

そんな中でも出会う列車には「お〜いお茶」のラッピングやクラウドファンディングで実現した「京急色復刻」車両などいろいろいる。

長尾線×ホムカミ&くるり

前回と同様、セレクトは「Homecomings」と「くるり」縛り。

「くるり」岸田繁さんが書き下ろした『コトコトことでん』という瓦町駅発車メロディに歌詞とメロディをさらに加え、「Homecomings」のボーカル畳野彩加さんをゲストボーカルに迎えてシングルカットした。もちろんこれも聴いてきた。

この曲を含めて『Blue Hour』というらしい曲やアパートの近所にある鉄橋がジャケットで写る「くるり」の『真夏日』などで往路を堪能した。

長尾で折り返す

長尾駅に到着。
一瞬見えた準急の幕!かつて琴平線にあった速達列車だったが、30年前に廃止。でも、未だ残されている。
こぢんまりした駅舎。

長尾駅までやってきた。すぐ折り返そうとすると同じ電車になってしまい飽きる。寝台特急の時間までかなりあるので1本見送りし、駅前をプチぶらり。

当てもなくぶらり

「八十八ケ所」の一つ「長尾寺」がある。『コトコトことでん』でも描写されている。
なんの当てもないブラり。
JR西日本の目安箱は「ゾウ」だが、こちらはやっぱり「イルカ」。さらにアンサーもビッシリ。

戻りは別の電車

それから駅へ戻ると次の列車。

今度は別の電車。
1300形。「昭和の京急顔」は健在。

次に乗るのは「1300形」。顔がよく似たこちらも京急出身。2000年代まで活躍した「初代1000形」を譲り受けたもの。普通から快特、本線から支線、さらに都営浅草線、京成線、北総鉄道などの乗り入れ、北総鉄道や「千葉急行電鉄(現在の京成千原線)」さらには京成線へのリースなどもあったマルチな電車だった。

でっかい「ピットくん」

この編成は「こくみん共済coop(旧全労済)」のラッピングが施され、大きな「ピットくん」があしらわれている。

至るところに面影

電車の履歴書みたいなやつ。
扇風機に「KHK」の文字。

車内をよく見ると、「KHK(京浜急行)」の文字や「東急車両」の製造と「京急車両」と名を改めた「京急ファインテック」の改造など車両の遍歴がある。車両の歴史を象徴するこれらは譲渡車両ならでは。

長尾線×ヨルシカ

帰り道はガラリと変えて「ヨルシカ」縛り。夜のローカル線は個人的にはヨルシカが似合うと思っている。

YouTubeのラジオで「レールバス」というバス部品を使った軽量ディーゼル列車のワードが出たり、『夜行』が列車をモチーフにしている。さらにn-bunaさんのボカロアルバム『花と水飴、最終電車』にはタイトルトラックの他、『無人駅』という2曲があり、ジャケットのイラストも列車の窓だ。しかも、似ている車両がn-bunaさんの故郷岐阜にいた。この方の沿線なのかは知らんけど。

そんな理由で楽しんでる僕だが、別のところでもよく似合うし、明かりの少ない中の光景は『夜行』の世界そのものなのかも。

高松築港へ戻ってきた。

踏切の遮断棒が折れたのか、徐行と行き違い待ちで5分遅れたものの高松築港へ。晩ご飯を食べたら、いよいよ寝台特急や!!

この記事が参加している募集

私のプレイリスト

ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。