♦︎港区mamaの幼稚園お受験ノート♦︎

2021年に東京都港区で幼稚園受験にチャレンジした30代2児のママ。コネなし・知り合い…

♦︎港区mamaの幼稚園お受験ノート♦︎

2021年に東京都港区で幼稚園受験にチャレンジした30代2児のママ。コネなし・知り合いゼロ・お教室通いなし。第1子で3園全てに合格。合格に向けての心構え、面接で聞かれたこと、願書の書き方などをご紹介。各園を見学した感想などもフラットな目線でシェアします。お役に立てますように。

記事一覧

固定された記事

【面接対策】子どもが答えられないとき!親のNG行動

事件は 「しぶやどうほう幼稚園」の 親子面接で起こりました。 園長先生が 「お名前は?」と 子どもに聞いても 困った顔で首をかしげて 私の体に顔をスリスリ。 「恥ず…

1,100

早く小学校行きたい

久々の投稿になってしまいました。 昨年幼稚園受験された皆さま、本当にお疲れ様でした! お受験の準備過程や本番で、どうかこのブログが0.1ミリでもお役に立てていたら…

小学校受験前の幼稚園はギスギス?

いよいよお受験シーズンですね! うちの園もお受験休みがあります。 この記事を書いているのは、東京都港区で幼稚園受験にチャレンジし、 お教室通いなしで3園全てに合格…

お受験本番まであと少し!

みなさん、もう願書の提出は終わりましたか? 面接まであと少しですね! 2年前、お教室通いをしておらず、知り合いもいないため情報ゼロのなか、第一子のお受験に備えて…

【限定5名様】願書添削サービス開始

詳細をアップしました。詳しいサービス内容はそれぞれのページをご覧ください。 丁寧に仕上げていきたいので5名さま限定とさせてください。 願書を作り上げていく過程で…

願書添削【Cコース】

こちらは願書添削サービス【Cコース】のご案内ページです。 <ご提供内容> ・願書添削(納期:5日以内) ※LINEコンサルは付いていません。 <価格> 1園 ¥11000 ※複…

11,000

願書添削【Bコース】

こちらは願書添削サービス【Bコース】のご案内ページです。 <ご提供内容> ・願書添削(納期:5日以内) ・1ヶ月間無料LINEコンサル <価格> 1園 ¥15000 ※複数園ご…

15,000

願書添削【Aコース】

こちらは願書添削サービス【Aコース】のご案内ページです。 <ご提供内容> ・願書お急ぎ添削(納期:2日以内) ・1ヶ月間無料LINEコンサル <価格> 1園 ¥25000 ※複…

25,000

願書添削サービス始めます

そういえば2年前、情報が少ないなか手探りで願書やら面接の準備をしていました。 プロフにも書いてある通り、我が家は幼児教室など全く通っていなかったので、 「もし幼…

💌読者様からのメッセージ💌

なんとなんと、初めてこのNOTEにメッセージを頂きました! 内容の一部をご紹介すると、 「幼児教育系のNOTEだとたまに課金しないと全く記事の中身が見られなかったり、も…

願書をもらいに行くときの服装

前回の白金幼稚園説明会のまとめがまた完成していないのですが、タイムリーな話題ということで「願書をもらいに行くときの服装」について書いてみます。 おすすめは綺麗め…

【説明会感想】白金幼稚園

今年は予定が合ってやっと行けました。 目黒駅近くにある「白金幼稚園」です。 去年も一昨年も、どうしても予定が合わず説明会に行けなかったんです。 ということは、き…

お受験面接「パパ」に求めらること

久々のお受験ネタです。 2度の幼稚園受験を通して、また、実際に幼稚園に通いはじめて他のお母様方のお話を伺うなかで「面接でパパのこんなところが見られてる」と個人的…

2学期始まりました〜!

親も子もこの日を待ってました〜!! 2学期もたくさんのイベントがあるので、子どもたちも親も本当に楽しみにしているんです。 それにしても、第二子の我が子は久々の登…

みんなタワーマンションに住んでるって本当?

第一子お受験前にお受験情報豊富なとある掲示板を見つけて熟読してたんです。 というか、そこしか情報源が無かった…泣 誰が書いているかもわからない掲示板だけど、周り…

クラスの何割が小学校受験する?

連日猛暑が続いていたのに、今日の東京はなんだか涼しくて気持ちがいい〜! 秋の訪れをかすかに感じてしまったのは、私だけでしょうか? この記事を書いているのは、東京…

【面接対策】子どもが答えられないとき!親のNG行動

【面接対策】子どもが答えられないとき!親のNG行動

事件は
「しぶやどうほう幼稚園」の
親子面接で起こりました。

園長先生が

「お名前は?」と

子どもに聞いても
困った顔で首をかしげて
私の体に顔をスリスリ。

「恥ずかしい〜〜〜〜」と言って、
顔を完全に背ける。

「あれだけお家で練習したじゃないか!!」
と心の中で思っていたのですが…

こんなケースもぜひ
想定しておいてください。

「子どもが無言になることもあり得る」

と、予め認識し

もっとみる
早く小学校行きたい

早く小学校行きたい

久々の投稿になってしまいました。

昨年幼稚園受験された皆さま、本当にお疲れ様でした!

お受験の準備過程や本番で、どうかこのブログが0.1ミリでもお役に立てていたら…とても嬉しいな。

更新できなかった間、新しい仕事が決まったり、第一子の小学校関連の用事が嵐のようにあり、落ち着いて文章を考えられる時間がなかなか取れずでした。そんな気まぐれブログでも読んでくださる方がいるのがとても励みになっていま

もっとみる
小学校受験前の幼稚園はギスギス?

小学校受験前の幼稚園はギスギス?

いよいよお受験シーズンですね!

うちの園もお受験休みがあります。

この記事を書いているのは、東京都港区で幼稚園受験にチャレンジし、 お教室通いなしで3園全てに合格させたワーママです。こんな私が解説していきます。

さて!

年長さんは小学校受験真っ只中なわけです。

受験シーズンの幼稚園ってなんか親同士がギスギスしてそう. . .そんなイメージありませんか?

おそらく、園によって、またはその

もっとみる
お受験本番まであと少し!

お受験本番まであと少し!

みなさん、もう願書の提出は終わりましたか?

面接まであと少しですね!

2年前、お教室通いをしておらず、知り合いもいないため情報ゼロのなか、第一子のお受験に備えて色々と練習していました。

具体的には

1、面接の練習は本番と同じ服を着て実施(最低1回は)

2、祖父母に面接官役をお願い

3、毎日ゲーム感覚で面接の受け答えの練習を楽しくする(もちろんできない日もありました^^;)

4、本番の

もっとみる

【限定5名様】願書添削サービス開始

詳細をアップしました。詳しいサービス内容はそれぞれのページをご覧ください。

丁寧に仕上げていきたいので5名さま限定とさせてください。

願書を作り上げていく過程で、自分の人生観や子育てで大切にしたい軸がはっきりと浮き彫りになってくるんですよね。そうすることで、心の充足度が変わりますし、だからこそより良い親子関係を築くことに繋がる。

だから、私の願書添削は結構色々と質問してしまうと思います。ご自

もっとみる
願書添削【Cコース】

願書添削【Cコース】

こちらは願書添削サービス【Cコース】のご案内ページです。

<ご提供内容>
・願書添削(納期:5日以内)
※LINEコンサルは付いていません。

<価格>
1園 ¥11000
※複数園ご希望の場合はお問い合わせください。

<納期>
5日以内

【願書添削までの手順】
①noteアカウント登録
※すでにアカウント作成済みの方は不要です。

②記事(ご希望の添削コース)のご購入

③ご購入され

もっとみる
願書添削【Bコース】

願書添削【Bコース】

こちらは願書添削サービス【Bコース】のご案内ページです。

<ご提供内容>
・願書添削(納期:5日以内)
・1ヶ月間無料LINEコンサル

<価格>
1園 ¥15000
※複数園ご希望の場合はお問い合わせください。

<納期>
5日以内
LINEコンサル→1ヶ月間

【願書添削までの手順】
①noteアカウント登録
※すでにアカウント作成済みの方は不要です。

②記事(ご希望の添削コース)のご

もっとみる
願書添削【Aコース】

願書添削【Aコース】

こちらは願書添削サービス【Aコース】のご案内ページです。

<ご提供内容>
・願書お急ぎ添削(納期:2日以内)
・1ヶ月間無料LINEコンサル

<価格>
1園 ¥25000
※複数園ご希望の場合はお問い合わせください。

<納期>
2日以内
LINEコンサル→1ヶ月間

【願書添削までの手順】
①noteアカウント登録
※すでにアカウント作成済みの方は不要です。

②記事(ご希望の添削コース

もっとみる
願書添削サービス始めます

願書添削サービス始めます

そういえば2年前、情報が少ないなか手探りで願書やら面接の準備をしていました。

プロフにも書いてある通り、我が家は幼児教室など全く通っていなかったので、

「もし幼児教室に通ってたら願書添削とかもしてもらえるんだろうな~」

「幼児教室に通ってないけど、誰かチェックしてくれる人いないかな…てか、気さくに受験のことを色々相談に乗ってもらえる人はいないだろうか…」

そんなふうな悩みを抱えていたことを

もっとみる
💌読者様からのメッセージ💌

💌読者様からのメッセージ💌

なんとなんと、初めてこのNOTEにメッセージを頂きました!

内容の一部をご紹介すると、

「幼児教育系のNOTEだとたまに課金しないと全く記事の中身が見られなかったり、ものすんごく上から&謎の偏見に基づいた記事もお見かけしたりしたのですが、港区mamaさんのNOTEはそのどれもと全く違いました。記事がすごく読みやすいですし貴重な情報を細やかに書いてくださっていて、あっという間に大半の記事拝読させ

もっとみる
願書をもらいに行くときの服装

願書をもらいに行くときの服装

前回の白金幼稚園説明会のまとめがまた完成していないのですが、タイムリーな話題ということで「願書をもらいに行くときの服装」について書いてみます。

おすすめは綺麗めネイビー系です。

私がそんな感じでした。お受験スーツなんてまだまだ暑くて着てらんない!と思って綺麗めカジュアルネイビーに。

周りの方々はどうだったかと言うと…

45% ビシッと決めたお受験スーツ
45% ネイビー系の綺麗めカジュ

もっとみる
【説明会感想】白金幼稚園

【説明会感想】白金幼稚園

今年は予定が合ってやっと行けました。
目黒駅近くにある「白金幼稚園」です。

去年も一昨年も、どうしても予定が合わず説明会に行けなかったんです。

ということは、きっとご縁がないのだ. . .と思って受験もしませんでした。

ネットを見ると、親の出番が多くて「子どもは天国、親は地獄」なんていう言葉を目にしてしまったり、、、そんな幼稚園絶対に無理と思っていたんです。

しかしながら、今年初めて説明会

もっとみる
お受験面接「パパ」に求めらること

お受験面接「パパ」に求めらること

久々のお受験ネタです。

2度の幼稚園受験を通して、また、実際に幼稚園に通いはじめて他のお母様方のお話を伺うなかで「面接でパパのこんなところが見られてる」と個人的に感じていることがあります。

今日は「面接でパパに期待されること」という視点でまとめてみたいと思います。

この記事を書いているのは、東京都港区で幼稚園受験にチャレンジし、お教室通いなしで3園全てに合格させたワーママです。こんな私が解説

もっとみる
2学期始まりました〜!

2学期始まりました〜!

親も子もこの日を待ってました〜!!

2学期もたくさんのイベントがあるので、子どもたちも親も本当に楽しみにしているんです。

それにしても、第二子の我が子は久々の登園で大好きな先生に会い、昔の恋人に会って照れてるかのような恥ずかしがりっぷりだったそうです 笑

いよいよ秋はお受験シーズン。

お受験予定の皆さま、頑張ってくださいね!

みんなタワーマンションに住んでるって本当?

みんなタワーマンションに住んでるって本当?

第一子お受験前にお受験情報豊富なとある掲示板を見つけて熟読してたんです。

というか、そこしか情報源が無かった…泣

誰が書いているかもわからない掲示板だけど、周りに同世代子育て中のママ友ゼロだった私は少しでも合格するための情報を!!と思ってすがる思いで掲示板の内容をチェックしてました。

そこに書いてあったのは、「○○幼稚園は大体○○あたりのタワーマンションにお住まいのご家庭が通ってらっしゃいま

もっとみる
クラスの何割が小学校受験する?

クラスの何割が小学校受験する?

連日猛暑が続いていたのに、今日の東京はなんだか涼しくて気持ちがいい〜!

秋の訪れをかすかに感じてしまったのは、私だけでしょうか?

この記事を書いているのは、東京都港区で幼稚園受験にチャレンジし、お教室通いなしで3園全てに合格させたワーママです。こんな私が解説していきます。

さて、

「クラスの何割くらいが小学校受験するの?」

↑これ、知りたい方多いのではないでしょうか。説明会でもよく出る質

もっとみる