見出し画像

才能が社会を創る場合がある ギリシャ

なぜギリシャが民主主義発祥の地になったか。弁論、言葉で戦うことが、重んじられたからだ。
その流れが生まれた原因のひとつが、紀元前八世紀の、ホメロスの存在だ。

イーリアスとオデュッセイアという、二大叙事詩は、今も読みつがれる。そこにある、言葉の技術が、多くを感銘させ、後のギリシャ悲劇、哲学、科学、弁論術の隆盛に繋がった。

今、大谷、ダルビッシュ、サッカー代表のせいで、また道でボールを使う子供が増えたけれども、確かに彼らも、日本の社会に、なにがしかの影響と、希望の灯を、与えているのだ。

実際、こういう影響力って、すごい力があると思う。挑む人数が十倍だと、それ以上の効果が出てくる。だから、あなたも地上の光となれ!地上の星となれ。宇宙飛行士さんらがとても人気があるが、今後温暖化研究者が、もっと表に出てきて頑張ってほしい。皆を引っ張ってほしい。

この記事が参加している募集

#野球が好き

10,872件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?