見出し画像

デスクや視界にグリーンを取り入れてみる

こんにちは、ようへいです。

早速ですが、コチラが自分の書斎です。

家の中で唯一の喫煙場所です。
リモートワークをしたり、趣味でお勉強やアプリ開発、noteの執筆をする自分の部屋です。

また、ランタンやBALMUDA The Speakerといった光や音楽を楽しめるようにして、リラックスできるようにしています。
部屋はわざと小さくし、秘密基地間満載のお部屋です。

そして、写真の通り、グリーンを多く取り入れています。

せっかく自宅で仕事や趣味に打ち込めるなら、気分良くやりたい!
こういう想いでグリーンを多く取り入れています。

グリーンを取り入れるメリット

  • ”自然”の雰囲気を醸し出すことができるため、リラックス効果が高いです。
    偽物でも本物の観葉植物でも構いません。
    自然に囲まれた感じになれます。

  • 植物は空気中の二酸化炭素を吸収し、酸素を放出するので、空気の浄化効果があります。
    と言っても体感できませんが、何となく健康的に感じられます。

  • 植物が窓際にある場合、外からの空気や光量の流れを調整し、温度や湿度を丁度良い程度に保てます。
    書斎は南向きなので、窓にグリーンガーランドを付けると木洩れ日感が感じられ、晴れた日は良い感じに日が差します。

  • グリーンは心拍数や血圧を下げる効果があります。
    自律神経のうち副交感神経を優位にし、心身の緊張をほぐす効果があります。
    なので、緑色に囲まれた空間では、ストレスや不安が軽減され、リラックスできると言われています。

  • グリーンは目に優しい色です。
    グリーンを眺めることで目の疲れが軽減されます。
    主戦場がパソコンなので、これは本当に実感があります。
    余談ですが、古いWindowsOSのデスクトップ背景は緑でした。
    きっとこういう事情からだったんだと思います。

  • デスクのインテリアとしてのオシャレ効果があります。

  • グリーンは心理的な満足感が充実感を得られます。

まとめ

グリーンは心理面で大きく活躍してくれる色ですね。

グリーンは目に優しかったり、リラックス効果があるのは知っていました。
植物を育てるのも好きなので、生育やインテリアも兼ねて、本物の植物も取り入れています。
この記事を書くのに色々と調べてみたら、意外と効果があることに驚きです。

ストレス面では、グリーンの有り・無しでは感じ方は違うような気がします。
無機質な職場と、緑の多い書斎では、同じような仕事をしていても、ストレスの感じ方は書斎の方が少ないです。
(家だから、という理由もあるかもしれませんが・・・・)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?