Yohsk

かなり、雑多な内容が多いです、

Yohsk

かなり、雑多な内容が多いです、

マガジン

記事一覧

今日8ヶ月ぶりに快活クラブへ。
個人的には、会議付き完全個室を使うことがほとんど。主に使う理由としては数分でも横になることが出来る、ってこだけ。

Yohsk
2か月前

しばらく。呟きが増えるかも・・・。

Yohsk
2か月前

正味な話M2 Mac Book Airをメモリ8GBにしたのは、基本テキストベースで使うと思って買ったがChromeのタブが20個以上。常駐してるアプリが10個前後。メモリの消費が激しいのは当たり前か?

Yohsk
2か月前

またMacの話。

まぁ写真はない訳で。 申し訳ない。撮る余裕もないし、映える家でもないので割愛。 1ヶ月前にM2 Mac Book Airをメモリ8GBでSSD 256GBをさらしで購入。 購入して自宅に戻っ…

Yohsk
2か月前
4

昨日?一昨日?ぐらいにM3 MBAの発売。
M2 MBAのメモリ8GB SDD256GB2万の値下げ・・・。
今だったらカスタムしてメモリ16GBにして約18万。買ってたのに。
でもいい。メモリ8GBでも。

Yohsk
2か月前
1

M2 MBAを買って約2週間ほど。
買ってよかったと思える。とはまぁメモリ8GBだからメモリ不足のところはあるが、Chromeのタブ30個以上。停滞しているアプリが10個。
メモリを食う使い方をしているからしょうがないのか?

Yohsk
3か月前

おそらく、使っているデバイスを買い替えるたとしても、やることは常に、同じ、ただ、一時的に想像力が豊かになるのがMacの怖さ。

Yohsk
3か月前

Macの初期設定をするのに4時間かかる、
8年ぶりに新品でMac Book Airを買った。

Yohsk
3か月前

Apple Watchの話。

初めて買ったApple Watchは4年前にSeries3が値下げされたタイミングで購入。用途としては、心拍数と、睡眠とワークアウト。通知は特に気にしてない。特に睡眠のログを取る…

Yohsk
3か月前
2

約1年と数か月悩んだ結果M2 Mac Book Air メモリ16GB SSD256GBで購入する事を決めた。

追記。
そのままメモリ8GBでMBAを買うことに決めた。
購入後にまた投稿します、

Yohsk
4か月前

Evernoteがもう使えないのでNotionに移行。
というか、どちらも、使う頻度は少ないが、正直Notionの方が使い勝手が良さそうなのでNotionに完全移行。

Yohsk
4か月前

チバユウスケ

昨年12月5日正午に発表された訃報。 最初は目を疑った。というか今も信じてない。ただ1月19日に献花会が行われる。もうこの世にはいないってことを信じざる終えない。 でも…

Yohsk
4か月前
3

学生時代を振り返ると・・・。

学生時代の友人に6年前ぐらいから、学生時代の友人と、同じ職場で働いてる。 働く前は、ただ彼の仕事の愚痴だなんだと聞いてきた。しかし一緒に働くと。だいぶその会社。と…

Yohsk
4か月前
1

会社選びにかなり失敗し続けて、従業員の質も悪い。
数ヶ月に数回ほどの週6日勤務。

休みはどんどん減る一方だな。

Yohsk
1年前
1

ここ、最近は、バカみたいに疲れとストレスに塗れる。

てか、フリーランスで働きたいって年々強くなってくな。

Yohsk
1年前
1

9月に・・・。

ついこの前に年が明けて、あれよあれよと冬が終わり、春になり、若干汗ばむ初夏が始まり、暑くなって夏が始まって「あちーなぁ」と言いながらと夏が始まってまた「暑すぎる…

Yohsk
1年前

今日8ヶ月ぶりに快活クラブへ。
個人的には、会議付き完全個室を使うことがほとんど。主に使う理由としては数分でも横になることが出来る、ってこだけ。

しばらく。呟きが増えるかも・・・。

正味な話M2 Mac Book Airをメモリ8GBにしたのは、基本テキストベースで使うと思って買ったがChromeのタブが20個以上。常駐してるアプリが10個前後。メモリの消費が激しいのは当たり前か?

またMacの話。

まぁ写真はない訳で。
申し訳ない。撮る余裕もないし、映える家でもないので割愛。
1ヶ月前にM2 Mac Book Airをメモリ8GBでSSD 256GBをさらしで購入。
購入して自宅に戻ってから、初期設定から始まり、今まで使って来たMac Bookシリーズと同じ環境にするのに約4時間かかった。まずそこまでかかったとするならばまずはAppleシリコンに変わったことで。対応しているアプリがApple

もっとみる

昨日?一昨日?ぐらいにM3 MBAの発売。
M2 MBAのメモリ8GB SDD256GB2万の値下げ・・・。
今だったらカスタムしてメモリ16GBにして約18万。買ってたのに。
でもいい。メモリ8GBでも。

M2 MBAを買って約2週間ほど。
買ってよかったと思える。とはまぁメモリ8GBだからメモリ不足のところはあるが、Chromeのタブ30個以上。停滞しているアプリが10個。
メモリを食う使い方をしているからしょうがないのか?

おそらく、使っているデバイスを買い替えるたとしても、やることは常に、同じ、ただ、一時的に想像力が豊かになるのがMacの怖さ。

Macの初期設定をするのに4時間かかる、
8年ぶりに新品でMac Book Airを買った。

Apple Watchの話。

初めて買ったApple Watchは4年前にSeries3が値下げされたタイミングで購入。用途としては、心拍数と、睡眠とワークアウト。通知は特に気にしてない。特に睡眠のログを取るのに使うのに購入。それと、正直時計壊れて、なかなかいいのがなかったのでとにかく気になっていたApple Watch Series3をAmazonで購入。いわばこの時はお試しで購入。
主に、睡眠のログクを取ると言う理由で2万

もっとみる

約1年と数か月悩んだ結果M2 Mac Book Air メモリ16GB SSD256GBで購入する事を決めた。

追記。
そのままメモリ8GBでMBAを買うことに決めた。
購入後にまた投稿します、

Evernoteがもう使えないのでNotionに移行。
というか、どちらも、使う頻度は少ないが、正直Notionの方が使い勝手が良さそうなのでNotionに完全移行。

チバユウスケ

昨年12月5日正午に発表された訃報。
最初は目を疑った。というか今も信じてない。ただ1月19日に献花会が行われる。もうこの世にはいないってことを信じざる終えない。
でも、今でも頭の中にチバユウスケの歌声は響いてるし、ずっと鳴ってる。

昨年4月にチバの食道がんの治療の専念することで活動を休止するとアナウンスされた。当時はどうせ年内。もしくは来年ぐらいには、復帰して新曲出すんだろうなって思っていた。

もっとみる

学生時代を振り返ると・・・。

学生時代の友人に6年前ぐらいから、学生時代の友人と、同じ職場で働いてる。
働く前は、ただ彼の仕事の愚痴だなんだと聞いてきた。しかし一緒に働くと。だいぶその会社。というか上司にだいぶ、洗脳されてるな、と思った。
当時は、彼と同じ店舗で、一緒に働いていたが、彼が休みでも、仕事中、仕事終わり、休みでも。ある種24時間そんな彼から、ほぼ毎日連絡が来る状態。いくら上司から「日頃からのコミュニケーションを取れ

もっとみる

会社選びにかなり失敗し続けて、従業員の質も悪い。
数ヶ月に数回ほどの週6日勤務。

休みはどんどん減る一方だな。

ここ、最近は、バカみたいに疲れとストレスに塗れる。

てか、フリーランスで働きたいって年々強くなってくな。

9月に・・・。

ついこの前に年が明けて、あれよあれよと冬が終わり、春になり、若干汗ばむ初夏が始まり、暑くなって夏が始まって「あちーなぁ」と言いながらと夏が始まってまた「暑すぎるだろう!ここ本当に北海道か?」と思っていると気がついたら暦では秋で北海道はお盆が終わったら涼しくなる。と言われるが1週間ぐらいは、あまり気温が下がらずに気がついたらあれ?9月?

早いんだよ!35になるとあっという間に9月に・・・。
今年も

もっとみる