Yokki

プロトアウト第9期生/動画編集CAMP卒業生/デジハリオンライン修了/医療系国家資格保…

Yokki

プロトアウト第9期生/動画編集CAMP卒業生/デジハリオンライン修了/医療系国家資格保有/マイクロ法人保有/株を中心に資産運用/本業迷子/趣味ゴルフ(ハンデ+0.1)/YouTubeチャンネル共同運営中

最近の記事

クラファンは〇〇すれば勝てる

前置き自分の立場の確認 今回わたしはクラウドファンディングページについて その魅力的なポイントを抽出するために 考察をしていきます。 ところで 皆さんは買い物をするときに何を重視しますか。 商品そのものでしょうか。 商品を売る人でしょうか。 わたしは 商品そのものを重視して買い物をします。 誰が売っているかは重要ではありません。 商品情報は大切なので店員に聞くこともあります。 しかしそれは情報を聞いているのであって おすすめを聞いているわけではありません。 店員の

    • ゴルフと株式投資

      ゴルフと株式投資は似ている共通項を挙げてみる ゴルフではいいスコアを目指してラウンドをします。 株式投資では利益を目指して売買を行います。 もしゴルフでできるだけ悪いスコアを出したい人や 株式投資でできるだけ損失を出したい人がいれば記事を読み進めるのはお控えください。 それではわたしが思う2つの共通部分です。 やり直しがきかない 前回の結果が反映される 準備が大切 結果が数字で出る 自己責任自己判断 予想通りを期待する 同じ状況は1つもない これって何

      • プロダクトのマーケティング

        誰に届けたいかクラウドファンディングでプロダクトを発信する 今回わたしは「ゴルフをより真剣に楽しむ」をテーマに プロダクトを作成し、発信したいと思っています。 具体的にはスマホに導入できてラウンド中に使用できる アプリを想定しています。 クラウドファンディングを行って このプロダクトを発信していくわけですが 現状では誰も見向きもしてくれません。 どんな人がユーザーになるのか そもそもテーマは自分が満足できるもの というところから決めているので 他の誰かが使うことは

        • 真剣ゴルフの起爆剤

          アイディアの再考再考の理由 ゴルフを真剣に取り組むためのアプリ開発を始めるにあたって 1人でアプリを使用するだけで 真剣にラウンドに取り組むことができるものが アイディアとしていいのではと クラウドファンディングのページを作りながら思ったからです。 勝手にトーナメントではダメなのか 結論からするとダメ 最初から多くのユーザーを必要とするような企画では 規模が想定より大きくなりすぎて 初めてのクラウドファンディングには向かないと 自分で感じたからです。 新しいアイディア

        クラファンは〇〇すれば勝てる

          選択の思考回路

          なぜそのアイディアなのか前回の記事の補足 ↑前回の記事よりわたしは以下の4つのアイディアを挙げて 2.勝手にトーナメントを選び、作りたいという話をしました。 1.架空のライバルプレイヤー 細かいスイングの特徴や能力値を入力してできあがったコンピューターゴルファーが利用者と同時進行で同じコースを仮想空間でラウンドしており、どんなゴルフをしているのかをスマホ上で見て戦いながらラウンドをできるようにしたい。 2.勝手にトーナメント 同じ日に同じコースをラウンドするゴルファ

          選択の思考回路

          どうやってゴルフをより楽しめるものにするのか(自分目線で)

          ゴルフの要素が多すぎる数多くある1ショットのフェーズ ゴルフには多岐にわたる要素が絡み合っており 1つのショットには数多くのフェーズが存在します。 前回の記事で述べた「コントロールする快感」は確かにありますが そのためには様々な要素を考慮する必要があります。 どのフェーズが好みかを考えてみましょう。 前回のショットの結果がわかったところで 新しいショットのフェーズが始まります。 打つまでに考えること まずは狙いとして最終的にボールがとどまる終着点を決めます。 もちろん

          どうやってゴルフをより楽しめるものにするのか(自分目線で)

          ハッカソン(MUDA1グランプリ)に参加して

          ハッカソンに参加してわたしは思った2023年12月9日9:00-18:00に 初めてハッカソンというものに参加しました。 結論から言うと、楽しいイベントでした。 ハッカソンというのは マラソンとハックでイノベーションを生み出そうという取り組みです。 ハッカソンによる洗礼を浴びて 前日までのわたしは ・時間がありすぎる。 ・お題が決まったらQiitaの記事などでベースになる作品を探そう。 ・さっとプロトタイプを作って見せ方を工夫しよう。 と調子のいいことを考えていました

          ハッカソン(MUDA1グランプリ)に参加して

          231209ハッカソン

          ボイスレコードによる初ハッカソンの振り返りです。 参加していた人にしかわかりにくいと思いますが、めちゃめちゃ奮闘して面白かったということです。 作った作品は、YouTubeにもアップしています。

          231209ハッカソン

          231209ハッカソン

          好きの要素には表層と深層がある

          ゴルフのどこが好きなのか前回の振り返り ゴルフを好きな理由として前回の記事で以下のものを挙げました。 誰にも邪魔されない 審判がいない 相手の失敗を祈らなくていい 結果が自己責任である ゴルフ場に行くまでのドライブが楽しい 仲良しメンバーで過ごす時間が楽しい クラブハウスでの高貴な雰囲気が好き 自分と同じようにゴルフを愛する人が集まる場所として好き そんなゴルフに対してわたしは 自分がより快適な時間を過ごすための手段の1つ であると結論付けました。

          好きの要素には表層と深層がある

          スパーリングと自己分析

          自己分析、自己分析、自己分析これまでのnoteでも似たような記事を発信しており それらをすでに読んでいただいた方には 「くどい」と思われると思うで ぜひ読み飛ばしていただければと思います。 「いや、少しは記事の内容も成長しているのでは」 と淡い期待をいだいてくれた方は ぜひ読み進めていただければと思います。 現在わたしはプロダクトを企画しています。 そのテーマを設定をする上で ゴルフという領域を取り上げて進めようとしています。 しかし ゴルフへの熱量を周囲に伝えき

          スパーリングと自己分析

          やりたいことを確かめる方法

          こんにちは。Yokkiです。 アラサー独身男性で 医療系サービス業とYouTube動画編集業をしています。 株式投資とゴルフを趣味に日々忙しなく過ごしています。 最近富士山の近くでラウンドをしてきたのでその時の写真です。 わたしのゴルフ遍歴ゴルフのおかげで人生が変わった? よく何かと出会って人生が変わったという人がいますが 私はゴルフと出会って人生が変わったとは思いません。 人生は1人1回です。別に変わることはありません。 私にとってゴルフと出会わない人生は存在しない

          やりたいことを確かめる方法

          ゴルフという領域で何がしたいか

          自分が何をしたいのかがわからない既存のサービス 何かをプロダクトしたいと言っても 多くのものがプロダクトされてきている現在 実際に調べてもあったらいいなと思うものは結構見つかります。 とくにゴルフに関することは より便利に より快適に より楽しく を多くの人が突き詰めようとして ありとあらゆるアプリ等のプロダクトがすでにあります。 ゴルフスイングの解析で上手になるためのアプリは多くあります。 ボールが見つかるようにGPS搭載のゴルフボールも開発されつつあります。 写真

          ゴルフという領域で何がしたいか

          「好き」×「デジタル」=???

          こんにちは。Yokkiです。 アラサー独身男性で 医療系サービス業とYouTube動画編集業をしています。 株式投資とゴルフを趣味に日々忙しなく過ごしています。 愛知県名古屋市で生まれ育ち 大学卒業後は病院に勤めていましたが アナログすぎる医療業界から飛び出し デジタルの世界に飛び込みました。 「ゴルフ」×「デジタル」=私の好きなゴルフに対して 一般的にどんなイメージがあるか ChatGPTに聞いてみました。 高級 静か 贅沢 ビジネス 社交 なんだか堅苦しいですね

          「好き」×「デジタル」=???

          自分探しの日帰り旅行

          こんにちは。Yokkiです。 アラサー独身男性で 医療系サービス業とYouTube動画編集業をしています。 株式投資とゴルフを趣味に日々忙しなく過ごしています。 愛知県名古屋市で生まれ育ち 大学卒業後は病院に勤めていましたが アナログすぎる医療業界に限界を感じ プロトアウトスタジオで時代の最先端を走り始めました。 今日は私の好き/嫌いについて 深堀りするために日帰りで脳内タイムスリップ をしていきたいと思います。 それでは、行ってきます。 幼稚園時代はやんちゃだった

          自分探しの日帰り旅行

          心の健康のために

          アナログからデジタルへはじめまして。Yokki(ヨッキ)です。 初投稿なので、まずは自己紹介をしていきます。 私は1992年生まれの独身男性になります。 現在は自身が代表を務める法人で医療系サービス業とYouTube動画編集業を行いながら、株式投資とゴルフを趣味に毎日を忙しなく過ごしています。 幼少期から現在に至るまで愛知県名古屋市で過ごしてきました。 学生時代には、そろばん、陸上競技、空手、サッカー、バスケットボール、ゴルフを習いながら受験勉強に励み、国立大学医学部を

          心の健康のために

          プロトアウトスタジオでデジタルを学ぶ

          2023年11月11日より、プロトアウトスタジオの第9期生としてデジタルを学ぶ。小学生の頃はそろばんを習っていた。学校では紙の教科書に紙のノートで勉強した。中学生から携帯電話を使っていたがガラケーだった。電話とメール以外の機能は必要なかった。というか使えなかった。大学生になる頃にスマホが登場した。パソコンも大学の授業でいろいろと使うようになったが大した使い方はできなかった。デジタルというものをあまり必要とせずに生きてきた。スマホで完成されたアプリを使い、便利な生活を送っている

          プロトアウトスタジオでデジタルを学ぶ