見出し画像

パウエル氏のハト派発言で、いよいよ円高か?


もう米国の利上げは無さそう

これまではパウエルさんも頑張ってタカ派よりの発言を残していたが、いよいよターニングポイントかな。経済の動向踏まえ、さすがに利上げはなさそう。

パウエルさんのハト派より発言を受けて早速円高進みましたが、まあパウエルさんや植田さんの発言受けて上下しながら、これからは徐々に円高進んでいくのであろう。
米株は今年程ではないにしろ、2024年も結構上昇しそうな見解が多いな。新興国のウェイトは、あまり極端にはせず米国にも振り分けようか。

米金利が下がり、コモディティ上昇?

金利下がるなら、今年はいよいよ金が突き抜けて青天井か?
売りどき迷っちゃいそうだけど、夏頃また考えるか。最近はゴールドの上昇みるのが楽しみです。

GDXは暫く保持或いは買い増しでいくか。
あとは、来年のマイニングに備え、ビットコインを買い増すか、悩むところ。

来年の新NISAどうしようか問題

直近の課題、新NISAどうするか問題。
積み立て枠は、無難にSP500で行こうかと今のところ考えているけど。

既にかなり上昇してますが、来年の金利政策とか大統領選とか好材料を考慮して、来年も旨味はある。と考えて購入検討しています。

積み立てはETFじゃなく、emaxis slimで投資信託でも良いかと。管理が投資信託の方が楽そう。

成長枠はドル円の動きと米景気後退の有無を見ながら考えよう。今年仕込んだ、FM、EPI、EIDOの新興国と米国株をどの割合で買いますか?!

今のところ円高の影響でFMとEIDOは負けてるけど、

EPIとVBKは円高の中でも利益出てる。

 FMもEIDOも11月から横ばいで、下がった訳じゃないけど円高の影響受けた。
EPIとVBKはこのドル円の動きの中でも利益出してる。特にVBKは既に10%近い含み益。

まだまだ、これからだけど、この感じだと米国が強いままでも、米国から新興国にお金が流れても、それなりに成果が挙げられるかな?

去年の12月を思い出すと、黒田総裁のまさかの金利政策の変更があったり…。
1年振り返ると、予想外のことが必ずあるけど。来年の今頃、記事を読み返すのが楽しみ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?