見出し画像

愛用するけど、愛着はしない?

愛用すれども、愛着せず

コチラの本に書かれていた一文。

愛でることは、よいことかもしれない。

でも「愛着=執着」という図式があって相手に見返りを求めたり、依存へとつながるのは、あまり健やかではない、と。

愛着が過ぎると、ほとんどの場合は失望を生みます。大事なのは、自分自身を保つことです。

書籍より引用

さらに、

特定のものへの愛着が行き過ぎて、ものが生きている人の行き方を左右してはいけないと思っています。

書籍より引用

みなさんは、愛着しているもの…ありますか?

自分のことでパッと思い浮かぶものがなかったんですが…

ある童謡を思い出しました。

✅「クラリネットをこわしちゃった」


音がでなくてどうしよう…どうしよう…
動揺を隠せない、あの童謡です。

全音出なくて、結果「パッキャマラド(?)」って謎の言葉を歌い出す、あの童謡です。

みなさんご存知だと思うので、頭の中で歌ってみてください。←

これって、クラリネットを愛着していた結果だと思いませんか?

愛着が過ぎると、ほとんどの場合は失望を生みます。大事なのは、自分自身を保つことです。

オ パッキャマラド パッキャマラド パオパオパ

こんなん歌いだしちゃう。

これって、自分自身を保てていない気がするんですよね?
どうなんだろう?(知らんがな)

特定のものへの愛着が行き過ぎて、ものが生きている人の行き方を左右してはいけないと思っています。

行き過ぎた愛着というよりか、「パパに怒られるのが怖い」という恐怖もあるのかな?

いずれにせよ、ものに踊らされるのは何か違うなあ、と。

✅じゃあどうしたら良いのか?

人やものもずっとあるわけでもないし
時には壊れもします。
そんな「覚悟」を前提で付き合わなくちゃと思っています

書籍より引用

まあ、そうですよね。

人はなかなか難しいけど、ものだったら壊れる前提で「複数持つ」って選択肢もある気がします。
もしくは、壊れた時の対策を準備しておくとか。

おそらく、著者が言いたいこととは少しズレてる気がするんですが…

たとえばLINE。
LINEって1つのスマホにしか入れられないけど、PCで見ることができるんですよね。

だから、仮にスマホが急に故障したとしても、PCで見ることは可能。

そんな感じで、壊れた時の対策を知っていれば、依存することはないのかな?と。

おわりに

「愛用すれども、愛着せず」

これって、その人の性格によるところが大きそうですよね。

自分では執着心があまりない方だと思っていて、「これでないとダメ」ってものは、ないかなあ?と思っているのですが。


自分で気がついていないだけで、実は過度な愛着をしている「何か」が、私たちにはあるのかもしれません。

<あとがき>
ぼくの大好きなnote執筆
Amazonから届いたキーボード
とっても大事にしてたのに
壊れて押せないキーがある
どうしよう どうしよう
オ パッキャマラド パッキャマラド パオパオパンパンパン…


って、ならないようにしよ。
今日もありがとうございました。



この記事が参加している募集

#読書感想文

186,833件

#私の勝負曲

7,851件

サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?