よもぎ餅

よもぎ餅

最近の記事

ティアキンクリア感想2(ネタバレあり)

ネタバレがあります 思ったことを書いてるだけなので読みづらいです 愚痴や不満も書いてます 苦手な方は読まないでください 前回の記事でメインチャレンジのクリアまでの感想を書いたので、今回はシステム面の感想や、各集落の細かい感想を書こうかと思います。 システム面の感想UI関連 メニュー画面のUIが縦スクロールになってたのが個人的に良かったです。ページ切り替え挟まなきゃいけなかったの、地味に気になってたところだったんですよ。 右手の能力の選択が円になってたのもシーカーア

    • ティアキンクリア感想(ネタバレあり)

      ネタバレがあります 思ったことを書いてるだけなので読みづらいです 記憶と足跡モードの動きだけで書いてるので間違ってる部分があると思います 発売日に開始し、6月3日にクリアしました。 購入したのはコレクターズエディションでパッケージ版。 スチールポスターのせいでとにかく箱がでかい。 写真は上からカリギュラ2、FEエンゲージ、ティアキン ネタバレを避けるためにカセットのみ取り出してあとは封印。 クリア時間は約120時間。龍の泪は全回収して、マップも地上は全開放。 マップ

      • FEエンゲージ 邪竜の章クリア感想

        注意  ネタバレがあります 難易度はハード 約16時間でクリアしました。10時間ぐらいかと予想してたら思いの外ボリュームあったし、難易度も高かったです。初日に半日ほどぶっ続けでやったので思考力が落ちてぐだぐだになった時間も含んでます。 全員生存縛りを3章以降していたんですが、毎回時水晶使い切ってやり直してました。2章はラストにセレスティアを撤退させてしまったのでリベンジ案件です。回想戦があるのでセーブデータ分けなくて良いのが気楽です。 ゲーム中にスクショ撮る癖がないので画

        • ファイアーエムブレムエンゲージの感想(ネタバレあり)

          この記事で言ってること思ってたよりずっと楽しかった 難易度調整が絶妙 キャラに愛着が湧きすぎている 注意タイトル通りネタバレがあります 長文感想書くのは初めてなので、読み辛い部分が多々あると思います。 難易度はハード・クラシック 自分のFE歴白夜王国を発売当初にやってノーマル・カジュアルでクリア 透魔もノーマル・カジュアルでクリア 暗夜はやってない スマホを持つようになってからヒーローズ 今もやってるけどなんとなくキャラ集めてストーリー読む程度で、飛空城とかは

        ティアキンクリア感想2(ネタバレあり)