見出し画像

今日の音楽と徒歩と私(2020/06/17)

今日も歩いて来ました。

涼しかくて心地よい夜散歩でございました。

お腰につけたキビダンゴ、いや腰の痛みもマシになり普通に歩いてたんではないでしょうか。姿勢悪いのが良くないんでしょうね。
猫背なんですよね。ニャー😺。
昔バレーボールやってたせいにしてるけど😸。

画像1

画像2

今日のウォーキングのお供の音楽は。

Eins:Vier「Searching Red Light」を聴きながら。

画像3

アインスフィアも、昔聞いた音楽を思い出して出てきたバンド。

当時持ってたよく聞いたアルバムは「timeless words」。サブスク検索するもアルバムなし。代わりに出てきたのがこのアルバム。2018年に再始動と同時に出したセルフカバーベストアルバム。良いですね。

決して勢いある激しいノリノリの曲はないけれど。
ミディアムテンポなメロディアスで聴かせる曲が多いバンド。

ギターのYoshitsugu氏のプレイ、音色はワタクシ大好きな本田毅氏に通ずる部分があるように思います。多分クリーン系の音使いとか似てるんかな。どの曲もギターの音色が綺麗です。

好きな曲たち↓。

Dea Song
メロディー
花の声
蒼い涙

まあベストなので良い曲ばかりですが。

中でも「メロディー」大好きです。
良い曲ですね。

アインスフィア良いですよ。
オススメです。


#今日の音楽と徒歩と私 #音楽と徒歩と私 #ウォーキング #音楽 #EinsVier   #アインスフィア #サブスク #セルフカバーアルバム #ミディアムテンポ #ギター #ギタリスト #本田毅 #クリーントーン #エフェクター #オススメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?