マガジンのカバー画像

何度も読みたいマーケティング/ブランディング記事

301
読んでこれは繰り返し読みたいと思った記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

#仕事

【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

2020年5月末でP&Gのブランドマネージャーを退職しました。僕はこのNOTEで、P&Gで非言語的に受…

石井賢介
3年前
22,567

成功は運か努力か才能か?についての考察

「人生は運ゲーに過ぎないのか?」「運ゲーだとしたら攻略法はあるのか?」というテーマをここ…

佐藤航陽
1年前
5,552

「どまんなかの価値」を提供しなきゃな、と思った話

このあいだ美容室で炭酸シャンプーを勧められたんです。 「抜け毛とかって気にされますか? …

【3/10まで無料公開】なぜ、ぼくの仕事は「時給30万円」なのか?

ぼくの仕事は経営アドバイザーです。 時給は30万円。 週に一回1時間、経営者にアドバイスを…

インフルエンサー・マーケティングで確実に費用対効果を出すには

先日、とある大企業に勤務する知人から「代理店にインフルエンサーマーケをお願いしたけど、び…

えとみほ
7年前
211

1117 ユーザーに選ばせない工夫

今日、ネットサーフィンしていて、こんなUIを見つけました。 大規模ECサイト構築のNo.1企業で…

栗原康太
4年前
122

1116 わかりやすいネーミングの効用

新規事業のマーケティング支援の相談をいただく際に、サービスのネーミングの話になることがある。 その時に当社では、小林製薬的なネーミングがおすすめです、とお伝えしている。 具体的には、「のどぬ~るスプレー」や「ナイシトール」のような、製品名を聞いた時にどんな提供価値を有する製品なのかが伝わるものが望ましい。 なぜかというと、「SXS-Studio」「OPNE DAMP」みたいなサービス名だと、読むのも、覚えるのも大変だし、どんなサービスなのかが直感的にわからないですよね。

1114 施策の精度を上げる前に考えるべきこと

イベントに登壇した時などに『◯◯のKPIはどう立てるのが良いでしょうか?』『◯◯を進めるた…

栗原康太
4年前
22

1112 解けない問題を解いてはいけない

私が好きな考え方に「解けない問題を解こうとしない。解ける問題を解く」というものがありまし…

栗原康太
4年前
91

1111 鋭く刺さるユーザー層からエントリーし、橋頭堡を築く

今日、ブルーライトカットで話題になった「JINS PC」のマーケティング戦略を聞いて、まずはブ…

栗原康太
4年前
37