見出し画像

産前産後活動“個別の寄り添い“について

妊娠したけれど どんな出産方法があるの?
や、妊娠前、妊娠中、産後、育児のことで聞きたい・知りたいあれこれ。

私は2度のお産をMY助産師さんと共に臨んだことで
妊娠初期~お産~産後~そして今も。
ずっとその経過を一緒に見守り、妊娠初期から通して自分を理解してくれている、なんでも聞けて いつでも頼れる存在があることの 安心感、満足感がとても大きかったのです。
産前産後に関係すること以外にも 家庭の話なども話せる存在でした。

とはいえ、みんながみんなそんなお産を選べる訳でない現代の世の中。
例えば病院でお産するママ達にも そんな存在があったら・・・

聞きたいこと、知りたいこと、どこかに話したいけれど誰に話したらいいかわからない話など なんでもお伺いいたします。

産前産後YORISOISHIはカウンセラーのように“導く”や“解決”など直接的な手立てをYORISOISHIが講じるのではなく、あなたが自分で感じ、自分で決め、あなたらしく生きられるよう寄り添う存在です。
もちろん情報提供などはできる範囲で致します。

ただ漠然と抱えている不安や悩み、悩んでいる訳ではないけれど話したいなぁ など いわゆる出産前後の産前産後だけに関わらず
どんなことでもどうぞ。
(ママ以外でも パパやご家族、お子さんにも寄り添います。)

“寄り添い”  詳細

・お好きな方法で初回30分まで無料でお話伺います。
(対面、オンライン〈LINE、メッセンジャー、ZOOM、通話料を御負担頂ける場合はお電話でも。〉)

・30分以降、また2回目以降は10分毎に500円となります。

・オンラインの場合のお支払いは 指定の口座にお振込み、もしくはLINEpayにてお支払い願います。

・寄り添い可能な日程ですが、土日祝日を除く、平日9時半~16時の範囲内で 御希望の日時を御連絡ください。

・対面の場合、北杜市・韮崎市以外は別途交通費1000円となります。
(基本は片道1時間圏内)


〈通話でなくメッセージで寄り添って欲しいという方〉
◆メールにてお話お伺いいたします。

・初回、メッセージ3往復までは無料で承ります。

・それ以降はメッセージ1往復毎に500円とさせて頂きます。

・メールの返信はなるべく早急に御返信したいと思っておりますが、状況によってはすぐに御返信できない場合もありますので、御了承ください。

・お支払い方法は上記と同じです。

・メッセージは土日祝日に送って頂いても構いません。
ただ、土日はこどもとおりますので、すぐの御返信が難しい場合もありますので御了承ください。

御連絡先
✉yorisoi.yamanashi@gmail.com


どちらも無料枠だけの御利用でも構いません。
遠慮なく御利用ください^^


#産前産後活動 #産前 #産後 #個別の寄り添い #寄り添い
#お話伺い #産前産後YORISOISHI #ママ #お母さん #山梨
#山梨ママ #オンライン #対面  

もしよろしければサポートをお願いいたします!頂いたサポートは産前産後の寄り添いに関する活動費に利用させて頂きます^^💓