見出し画像

大学のソウルフード!中盤を振り返る

こんにちは。
「大学のソウルフード!」ですが、気が付いたら先週で45回目を迎えていました。

かなりのハイペースで書いてきましたが、追加の取材や情報収集も必要になってきたので、ここからは少しペースダウンしつつ、しっかりとした情報をお届けできればと思います。

さて、年末に投稿したのが、これ。

これからあっという間に4か月以上経っています。
月日の流れるスピードに驚きます。
「大学のソウルフード!」を書き始めてからは8か月。
この辺で、再び現時点でのランキングを見てみようと思います。
前回はアクセス数でしたが、今回は「スキ」をいただいた数順で見てみようかと(2024年5月11日現在)。

まず、第9位が2つあります!

第9位:㉛東京理科大学編

大学単独で取り上げた東京理科大学編がランクイン!ただ、神楽坂の麓は法政大学や日本歯科大学にとってもテリトリーなので、厳密には棲み分けていないようですが、神楽坂は若者から大人まで楽しむことができそうです。

第9位:⑩八王子編

学生の街、八王子がランクイン。周辺の日野市や多摩市、町田市、相模原市とともに郊外型キャンパスが点在するエリアですが、大規模大学が多いこともあり、学生さん向けのお店も多数あるということかと思います。

第8位:筑豊・久留米・佐賀県編

8位は九州からランクイン。柳川でうなぎを食べるのもいいですが、久留米でラーメンを食べたり、飯塚に立ち寄って味覚焼きを食べてみたりするのもいいかも?

続いて、6位が2つあります!

第6位:㉜東大阪市編

近畿大学のお膝元、東大阪市がランクイン!やはり近畿大学界隈は楽しそうですが、それに加えて大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学が河内小阪駅周辺に集まっていることも人気のポイントかと思います。

第6位:㉘関西大学編

再び関西です。吹田市最大の学生街、関西大学近辺を単独で取り上げた記事ですが、やはり関大前は面白い!在学中にすべてを制覇するのも難しいかも?

さて、続いてトップ5に参りましょう!!

第5位:㊵町田市・相模原市(小田急線沿線)編

県境を跨いだ双子都市・町田市と相模原市の大学のうち、小田急線沿線という切り口でまとめてみました。学生街の規模としては横浜線沿線よりも小さそうですが、ユニークなお店も多く、是非訪れてみたいところです。

第4位:㉟駿河台編

日本屈指の学生街、神田の東側です。
朝ドラ『虎に翼』主人公のモデルとなった三淵嘉子さんが出た明治大学があり、駿河台界隈はしばらくドラマの聖地巡礼で盛り上がりそうな気配です。ガッツリ系からおしゃれ系まで幅広く揃っており、楽しいエリアです。


第3位:㊳神保町編

今回は神田の西側がランクイン。大学に加え、出版関係者や企業の本社関係者なども多いエリアで、飲食店の種類もかなり豊富です。ラーメン、カレーを求めてやってくる人も多いのでは?

第2位:⑳香川県編

第2位は香川県編でした。香川県編と書きつつ、実質的に香川大学の各キャンパスのソウルフードを紹介した感じになっています。前回、「前半を振り返る」の時点では「スキ」数が1位だった記事でしたが、1位の座を譲り渡しました。

では、第1位は…?


さて




さて



どこでしょう?




さて!(しつこい)



第1位:㊷上智大学編

もっとも多くの「スキ」を集めているのは「上智大学編」でした!
都心のオフィス街にある大学というイメージが強い上智ですが、実は探すと学生向けのお店も多いのが面白いところです!特に、ラーメンで早稲田のメルシー、慶應の二郎に匹敵する「こうや」があることは、もっと多く知られてもよいかと思いました。

ちなみに、ビュー数ランキングは以下の通りです。

第1位 ①北海道編
第2位 ㊷上智大学編
第3位 ④
千葉県編
第4位 ⑳香川県編
第5位 ㉟駿河台編
第6位 ㊳神保町編
第7位 ㊶
京都府(京都市以外)編
第8位 ⑩八王子編
第9位 ㊵町田市・相模原市(小田急線沿線)編
第10位 ㊸筑豊・久留米・佐賀県編

上智大学、こちらでは2位につけています。
前半時点では1位だった北海道編が1位をキープしていますが、今後はどうなる?
今後、京都の中心街の大学や都心の大学も続きますので、さらにランキングが入れ替わるかもしれません!

関東圏、関西圏を中心に、まだまだ書けていないエリアも多いですし、知識不足でご紹介できなかったお店も多いかと思います。
大学のソウルフード情報をお持ちの方、是非教えていただければ幸いです。
今後とも「大学のソウルフード!」をよろしくお願いいたします!!

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?