見出し画像

作りたい女と食べたい女 シーズン1 第4話感想



週末にお出かけすることになった野本さんと春日さん。



野本さんは服選びをして、



もうデートですね。





横須賀にある、ファーマーズマーケットに行くようです。




絶対に楽しいだろうと、ワクワクします。





野本さんも、バッチリメイクして、楽しそうです。






道の駅みたいな感じかな。新鮮な野菜を見るだけで、テンションあがるの、わかります。




野本さん、一気に買い物をします。



春日さんはどう思っているのか、ポーカーフェイスだし、感情を読み取れなくて、私だったら心配になりそうですが、



それが春日さんなんだ。




ソフトクリームを食べる春日さんを見てるだけで、野本さんは幸せなのかな、と思うけど、早く食べないと、溶けますよwww




そして、



「あまり楽しい人間だと思われたことがない」



と言う春日さん。



でも、野本さんと一緒にいたいという思い、伝わりました。






かぼちゃプリンを作ることにした2人。





レンジでかぼちゃを温めると、柔らかくて、切りやすくなる、当たり前のことだけど、そうだよな、と納得。



かぼちゃを切る時はそうした方が良さそうですね。





しかも、かぼちゃをくり抜いて、



そこにかぼちゃプリンを作るなんて、夢のような食べ物です。





2人とも、一旦食事などを済ませてから、再集合。




カラメルソースまで作っていた野本さん。





こんなの、美味しいに決まってるんだけど、やっぱり、春日さん、一言も発さずに食べるのね。




おかわりをするところも、春日さんらしいです。





そして、春日さんは、



海を見るとか、かぼちゃのプリンを作るとか、自分一人ではしようと思わなかったとのこと。




野本さんがいたからできたと伝えると、




「なんか、照れますね」




と春日さん。




なんだか、ほっこりします。




美味しいって食べる二人に。




そして、彼女たちの関係がどうなっていくのか、気になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?