見出し画像

作りたい女と食べたい女 シーズン1 第3話感想



明日、餃子パーティーしませんか?


と誘う野本さん、可愛い、、、、




皮から手作りって、手間がかかるけど、野本さんにとっては楽しいことなんだろうな、と思って私まで嬉しい。



春日さんは、



お店で餃子を頼んで、「餃子には米」だと思っていたのに、



居合わせた男性客にビールだろ、と言われて、



大ジョッキビールを一気飲みしました。



うーーーん、こう言う人いる、、、、、



「無料の接待」だと2人で結論を出しましたが、人のことをあれこれ言われるのは本当にいやですね。




餃子が完成して、



色んな調味料が入れられる皿最高です。



2人で乾杯!!



そして、相変わらず春日さんの食べっぷり、もはや、癒されるレベルで好きです。


餃子を一口で食べる春日さん、本当に魅力的。



2人で餃子を食べきって、



春日さん、笑った/////



あー、素敵。





そして、また春日さんを食事に誘うも、忙しくて断られてしまった野本さん。


3回誘って3回断られるって、確かに不安になります。



物語が動く予感がします。




飲み会にいる春日さん、思うように食べられないし、つまらなさそう、、、、




漬けサーモン、卵などを作る野本さん。




これ、漬け卵やってみたくなりました。




今度、やってみよう!





そして、春日さんの家のノブに、サーモンと卵の漬けがありました。




漬け卵をラーメンに乗せる春日さん絶対に美味しいやつだよ。





そして、次の日、お礼に野本さんの元へやってきた春日さん。




なんか、ちょっとぎこちないけど、



春日さんが、



「週末、2人で出かけませんか?」




あまり会えてなかったので、と出かけるお誘い、、、、、




デートですか!?



この微妙な関係も、たまらないです。



癒されてます。





この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?