見出し画像

ノマドワーカーからベンチャーフリーランスへ ー心境変化編①ー

こんにちは、よしのです。
9月15日からベンチャー企業の業務委託として働かせて頂いております!

経緯は追々語りたいと思います。

今回は、最近心境の変化が激しいので、日々のアウトプットをしていきます。

結論、今本当に欲しい「幸せ」に向かっているんだなと実感しています。

ノマドワーカーだった頃、好きな時に好きなだけ海外に行って、
好きな時間に仕事を始めて、それなりにお金を稼いでました。

しかし、それができていても全然幸せじゃないんです。

8月、1ヶ月間、私を救ってくれた恩人の方と、
今の企業の人事担当の方と社長と、たくさんいろんな方と喋りました。

今まで自分がいたコミュニティ外の人と喋って思ったこと。
「この人たちの言っていることが羨ましい。こういう人たちと働きたい」

私が本当に欲しかったのって、誰かと自分が見たい風景、たまたま見たもの、聞いたこと、食べたものを共有したい。
本当の意味で人を信頼して、何かに熱中して、成長して・・・。

一緒にいたい人と働いたり、時間をともにしたりすることだって気づいたんです。

私は恋愛も友達関係もどこか薄くて、あまり興味がないようでした。

だから自由に嫌なことを避けて、熱中できるものだけに熱中して、一人で過ごしていました。いつもどこか寂しくて満たされないのです。

でも本当に欲しいのって、
誰かと助け合って、ぶつかって、成長して、感謝して、何かを達成して・・

私はそれをするために凄く自由な生活から
わざと引っ越しして、少しばかりマイナスな印象を持った対面販売の仕事に挑戦しています。
働くことの本質、姿勢を学べるからです。

次は「感謝をすること」について書いていきたいと思います。
これで日々の幸福度も上がりました。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?