マガジンのカバー画像

IBDP日本語A 2021〜取扱説明書(SSSTも含む)

14
「IBDP日本語A SSSTはどのように学習を進めたら良いのか?」その疑問にお答えするために作成しました。学校によって対応や進め方が異なるので、学校に提出しなければならないものや… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

IBDP日本語Aオンラインサポートのご案内(動画の紹介)【398】

 先月末にIBDP日本語Aに関するお問い合わせを数件いただきましたので、授業でどのようなサポ…

IBDP日本語Aのエッセイが上達するには?【385】

 今回はIBDPの日本語Aのチューターをしていて感じる、エッセイの力を伸ばすためにどのような…

IBDP日本語A"Paper1"の練習をしてみよう〜SSST生との学び記録【329】

 今年から、IB校とのやりとりをしながら日本語Aのチューターをしています。学校から最初にお…

「日本語A:文学」基本情報⑨個人口述【228】

 今回はIBDP日本語Aの内部試験「個人口述(IO)」についてまとめておきます。個人口述(IO)につ…

「日本語A:文学」基本情報⑧HL小論文【227】

 ここでは、IBDP日本語Aの外部評価「HL小論文」についてまとめておきます。HL小論文では、学…

「日本語A:文学」基本情報⑦試験問題2(Paper2)【226】

 今回は「試験問題2(Paper2)」に関する情報をまとめておきます。試験対策をこれから始める方…

「日本語A:文学」基本情報⑥試験問題1(Paper1)【225】

試験問題1(Paper1) この試験問題は、異なる2つの文学形式から抜粋された課題文を、設問を手がかりに分析する試験です。また、課題文は初めて読む文章となっています。SLの生徒は2つの課題文のうち1つを選択し、HLの生徒は2つの課題文に対する分析をそれぞれしなくてはいけません。設問の「考察を促す問い」への解答は必須ではありませんが、課題文の特定の部分に焦点を当てることが求められています。試験時間は、SLが1時間15分、HLが2時間15分です。 学習者ポートフォリオの活用 こ

「日本語A:文学」基本情報⑤学習者ポートフォリオ【224】

 今回は、「学習者ポートフォリオ」を「日本語A:文学」でどのように活用するのかについて紹…

「日本語A:文学」基本情報④評価【223】

 今回の記事では、IBDP日本語A(文学)の科目における「評価」についてまとめておきます。学習…

「日本語A:文学」基本情報③学習を始める前の基本ルール【222】

 今回の記事では、これから「日本語A :文学」を学びを始める前に、具体的に必要になってくる…

「日本語A:文学」基本情報②キーワード【221】

 IBDP「日本語A :文学」を学習する際に、おさえておくべきキーワードについてまとめていきた…

「日本語A:文学」基本情報①概要【220】

 IBDPの日本語A文学に関する基本情報をまとめていきます。学校によってはHPで生徒用のガイダ…

IBDP日本語A SSSTのスタート!「マイブックリスト」の作成【219】

 IBDP日本語AのSSST(セルフスタディ)の生徒は、9月から新年度を迎え新しい生活をスタートす…

IBDP「日本語A(SSST)」の準備を始めよう!〜DPが始まる前に〜【211】

 今年の9月から、再びIBDP日本語AのSSSTのチューターをさせていただくことになりました。  私がチューターをさせていただくその生徒は、"MYP4"の時から学校外で私の日本語のサポートを受けてくれていました。MYPでは日本語で学ぶ機会はないため、私の授業では日本語で論理的に考える力をつけるサポートを行っていました。これは国語としてのサポートではなく、時事問題や高校入試の小論文の過去問などを用いながら、日本語でのディスカッションや小論文の構成・執筆などを通して学んでもらい