見出し画像

なぜ欲しくなるのか考えたときに、子供にどう接していけばいいのかの答えが見えてきた

娘はプリキュアが好きだと知ってるから

ニンテンドースイッチでプリキュアの体験版が
配信されているとかの情報が目につきます。

娘はプリキュア好きだし
体験版を入れたら喜ぶかな。

そう思って体験版をダウンロードして
娘にやらせてみたんですけどね。

当然、体験版だから

ちょっとしかできないんです。

体験版によってはそこそこ遊べたりするやつもあるんですけど

プリキュアの体験版に関しては
だいぶ物足りなく感じる。

娘にしたら製品版を買っておくれよ
ってなる。

ちびまる子ちゃんにお願いされる
おじいちゃんの気分だ。

そりゃそうだよなって

息子ばっかりゲームを買ってずるい

そこまで言われてしまうと
買うしかない。


結局、子供は体験版という概念がなく

体験版をやらせたら製品版が欲しくなるのです。


これはゲームの体験版だけではなくて

ニンテンドーダイレクトとかの動画で
新製品の情報を見るだけでも同じです。

今度こんなの出るんだったら欲しい。

そうなるのです。

つまり知ることで、新たな消費がしたくなるのです。


そもそも知らなかったら
今やっているゲームで満足できているんですよね。


プリキュアのオモチャを欲しがるのは

プリキュアがそのアイテムを使っているからであり

そもそもアニメを見ていなかったら
おもちゃの存在すら知らない。

たまたまオモチャ屋で見かけたとしても
視界にも入らないでしょうね。

だから、子供が喜ぶだろうなと思っても
安易に情報に触れさせないことも大事だと思う。


今息子は、ゲーム機の歴史にハマっている。

ファミコンだとかゲームボーイだとか
そんな情報を知りたがっている。


たとえばこんな情報だったら
新たな消費は生まない。


単純に昔はファミコンという王者がいて
いったんプレイステーションにシェアを奪われて


またWiiで復活した。


そんな歴史を学んだからといって
ファミコンが今更欲しいとはならない。


スイッチでもファミコンはできるけど
ほとんどやっていないですしね。


子供たちには情報は厳選して触れさせることが大事


僕は大量の本をもらったから
本が好きになった。


まわりが本で囲まれたから
自然と本が好きになった。


子供にどんな情報を与えるのか
そこが親の考えどころなのだと思う。

読んでくださるだけで幸せです。 サポートいただけるほど、何か心に残るものが書けていたのだとしたのならこんなに嬉しいことはありません。