見出し画像

ぼくが学校の勉強をしない、言い訳

皆さん、学校の勉強って嫌いですか?

感覚的な問題ですが、学校の勉強を嫌いな人が多い気がします。

ぼくも、学校の勉強なんてやりたくないです。

だって、専門的すぎてわからないんだもん。
方程式やったり、古文とかやったり、よくわかりません。

今回の記事は、不登校で、授業や宿題をやっていないぼくの、
学校の勉強をしない言い訳を書いていきたいと思います。

前提として、
学校の宿題も授業もやってないし、
社会に出たわけでもないので、ぼくの憶測です。

将来使わなそう

よく聴きますよね。
「学校の勉強なんて将来使わない」って、
みなさんも一度は聴いたことがあると思います。

ぼくもその言い分は同意で、
専門的かなって思ってます。。

細かい歴史を学んだり、特殊な条件の数学を解いたり、
将来使わないって思いますよね。

小学生の勉強は使うと思います。
歴史だって、日本の生い立ちを把握しておくのは、大切だし、
足し算、引き算、掛け算、割り算みんな使います。

学校の先生も、「学校の勉強は使わない」って言ってました。
でも、勉強を解くときの考え方は、使うって言ってた。
(くだらない話にも付き合ってくれるいい先生)

学校の勉強は使わない気がする。って話です。

学歴はいるのか?

勉強自体にあまり意味がないのでは、となってしまったら、
学歴の話になります。

果たして学歴はいるのか?

こればかりは、話を聞かないとわからないから、
調べたりしました。

調べた結果は、
学歴はいる。でした。

しかし、調べてる間に、もう一つ発見しました。
経歴です。


実は、経歴が必要なだけで、
学歴は、必ずしも必要ではないです。

つまり、仕事をしていく上で、
経歴で差を付ける必要があります。

その一つの方法に、
学歴があるだけです。

学歴から、逃げるのであれば、
人柄を判断できる経験だったり、普通の人より飛び抜けたスキルだったり、
身につける必要があるようです。

まぁ、学歴が必要なのではなくて、経歴が必要であるということです。

言い訳完了

勉強の意味と、勉強をやったあとの学歴を潰せました。

これが、学校の勉強をやらない理由です。

一つ注意しておきたいことがあります。
勉強をしなくていいというわけではありません。

学校の勉強の役割は考え方を鍛えると先生も言っていたので、
ゲームでもなんでも良いですが、しっかり、問題を解くときの考え方を鍛えて、日々鍛錬して周りと遅れを取らないように、頑張る必要があります。

頑張りましょう。

サポートできる人ってかっこいいよね(待ってます・・・・)