見出し画像

鈍いのか変わってるのか、私にはわからない

去年くらいから、私は他の人とは考え方がちょっと違うのかもしれないとふと感じることが増えた。

インドに来てからは、さらにそんなことが増えてきた。

体の変化がわからない

同じインドに住む日本人の方たちから、インドに来てから頭皮が脂っぽくなった、肌が荒れた、お腹下したなど色々聞く。

みんなが「わかるー!」と共感し合う中で、私はいつも不思議な気持ちになっている。

髪が細いせいか元々ダメージ受けやすい髪なので、水質の変化を感じない。

超乾燥肌だからか頭皮が脂っぽくなることもない。

インドに行く前の半年間アトピー が悪化していたけれど、なぜかインドに来てからアトピーが治る。

お腹がゆるいなあと感じることはあるけど、壊した!と感じたことは今のところない。

私は体が特別丈夫なわけじゃないのだけれど、実は丈夫だったのか、それとも鈍いのか。

インド人にそんなにイライラする理由がわからない

私は元々根っこにバカにされたくないとか人から嫌われたくないがある。

だから人のちょっとした言動でイライラしてしまうタイプだ。

インドに来てからも普通にイライラしてしまうことはあるし、もちろんインド人に対してもある。 

けれども、インド人へのイライラはなぜか最終的に笑いに昇華される。

びっくりする言動だらけだけど、そもそも文化が違うしなと思うと、おかしなことをされるほど「仲間に話したり、noteに書けたりするネタの提供ありがとう!」と思ってしまう。

夫のように仕事でインド人と関われば、腹が立つことは想像できなくもない。

周りからも笑っていられるのは今だけだよって言われる。

けれども、今のところはインド人に腹が立って仕方がない!という日は来そうにない。

情報収集するのがよくわからない

みんなインドに来る前にたくさん情報集めてるし、来てからも情報共有をし合っている。

私はインドに行くことが本当に怖くて怖くてたまらなかったはずなのに、人一倍情報を知らないことに最近気付いた。

色々な人との会話の中で、「なにそれ?」ってことだらけだ。

みんなが情報通に見えるし、私はめちゃくちゃ情弱に思えてくる。

私は不安なことは安心するまで調べまくるし、新しい趣味や推しができてもたくさん調べてますます好きを深めるタイプだ。


なぜインドに住むことが不安だったのになんで調べなかったんだろう?
なんでインドのこともっと知りたがらないんだろう?
と考えてみる。


私は多分みんなと不安ごとや情報を得るタイミングが違う。

私が不安なのは常に衛生面と治安と言語と虫で、それ以外は多分どうにかなるってどこかで思っている気がする。

やりたい!行きたい!が強くなったら初めて調べるのだと思う。

現に美容院やブロックプリントのワンピースだって、行きたい!欲しい!が強くなったら、勝手に調べている。

それに「どこに行くか」「何を買うか」よりも、「行ったり、買ったりして何が起きるのか」ってことに興味がある。

情報共有よりも、今日あったインドでのおもしろいことを話す方が私には楽しいらしい。


「あ、なんだかみんなの会話についていけていない」と思うと、やはりその時はザワザワする。

私だけ知らないんだ、わからないんだという微妙な孤独感をうっすら感じてしまう。

そういう感情を味わいたくなくて、今までの人生ずっと人に合わせてきたから苦しかったわけで。

今すべて周りに合わせたら、確実に私の楽しいインド生活は終わると思う。  

根本にバカにされたくないという気持ちがある人間なのに、この記事を振り返ると私は自分が思っている以上に能天気すぎておバカだ。

そういう自分を認めたくなかったんだと思う。

この私はどうしたって変えられないわけで、やはり行き着くのは、何回かnoteに書いている「いつもヘラヘラしてて、なんかよくわかんないけど楽しそうな奥さん」だ。

ヘラヘラした奥さんにはまだまだ程遠いけれど、私は必ずやインドで習得して日本に帰ってきたいと思う。(謎宣言)

この記事が参加している募集

今こんな気分

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?