見出し画像

「できてる」じゃなくて「できる」

自分に自信を持つことはとても大切です。人生で一番付き合いが長くなるのは自分自身なので、仲良くしたほうがいいのは確かです。

「お前はまだまだ」と認めず、更に高みを目指すのもいいですが、僕は僕に対して優しくありたいなと思ってます。どうせ社会が辛く僕に当たってくれるので、厳しさはもう足りてますから。

自分に自信を持ちたい時、「おれはできる!」って暗示をかけます。自信なさそうに取り組むより、根拠がなくても自信をもった時のほうが、なんだかパフォーマンスがあがってる気がします。ちなみに当社比なので、これも根拠はありません。

でも、これがよく「おれはできてる」ってなっている時があるんですよね。これが良くない。

これは自信というより慢心。

「できる」と思うのは、これからのこと。だから根拠がなくても、これから頑張ればそれは実現ができます。けど、「できてる」はこれまでのこと。ここに根拠がないのは、ただの勘違い。油断。だから、後で痛い目をみることになります。

「できる」と「できてる」って似てる言葉です。けど、片方は自信、片方は慢心を生みます。

最近、これに気づけて、よかったなぁって思った話です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?