見出し画像

認知と信頼ゼロからがんばる花びらき

こんばんは!ゆわです。

今日からDanceWorks発表会のチケット販売が解禁されたとのことで。

ストーリーズはそのお知らせで溢れてます。

大きいイベントはすごい

早々に指定席が埋まり始めてるようで、「早めにご連絡ください!」の嵐です。

本当に早くはけちゃうんですよねw

ちなみに私もこの波に乗ってチケット抑えてもらってます。

やっぱり認知と信頼のある大きなイベントはすごい…(Worksの発表会はマジですごいです。出たことも観たこともありますが本当にすごい。)

観る側は観る側で、誰から買うか問題と、早よ日時決めな問題に直面し

踊る側は踊る側で、いち早く「観に来てください!」の連絡しないと「ごめん別の人から買っちゃった」と返される問題、気づけば声をかけ切ってしまいチケットノルマを数万円抱えたまま終える問題(矛盾してるけどこれが現実)に直面します。

いやあ、すごい。笑

認知と信頼

・圧倒的にイベント自体の認知と信頼が高い
・コレオグラファーの認知と信頼が高い
これだけでもだいぶ救われるのが、長く歴史あるイベントの特徴かなと。

ここにプラスして個人への信頼(と認知)が付随してくる。

花びらきの場合、
イベント自体が初めてなので、イベントの認知と信頼で言えばほぼゼロに等しいです。

じゃあ何についてくるか?
主催してるわたしに対する信頼。これに尽きると思ってます。

これがあって、イベントを認知されて、興味を持てて、エントリーしていただけると…
運営スタッフも然りです。

現在、スタッフとして手を挙げてくださってる皆様と、エントリーしてくださってる皆様には、本当に感謝しております涙

小さなプラットホームに協力してくださる皆様に、少しでも多くのお返しができるよう、結和はがんばります!

花びらきのエントリー〆切日

7月上旬ごろ〆切
ただし!枠に達し次第〆切ます!!

6月末にチケット先行販売も予定してますので、
早めのエントリーがオススメです!!

大きいイベントで思いっきり踊った後に
お客様との至近距離で、自分が主役で、
ソロパフォーマンスもいかがでしょうか!

ぜひぜひお待ちしてます!

結和

ダンサー×シンガーイベント『花びらき』
エントリー受付中

結和への活動応援



初単独主催イベント「花びらき」のサポートいただけますと幸いです。 いただいた支援金は全て運営資金(会場費, ロケハン費, 備品購入費、スタッフ謝礼)に使わせていただきます。 また支援額によっては出演者へのチケットバック費の引き上げも検討しております。よろしくお願いいたします💐