見出し画像

「ネット全盛時代でも求められる本」を目指す出版社が辞典をつくったら“絵本みたいな辞典”ができた

遊泳舎が目指す本づくりのカタチの一つに「ネット全盛時代でも読者に求められる本づくり」があります。それは近年、インターネットで検索すれば、瞬時に、しかも膨大な情報から、答えとも思える情報が得られる時代になりつつあり、本の在り方を問われているからです。
“言葉を楽しむ辞典”をテーマにした「YUEISHA DICTIONARY」シリーズも、これからの本の在り方を模索した結果、生まれた作品だと言えます。
今回は、シリーズ第4弾として2021年2月に刊行した『名前のないことば辞典』(著・出口かずみ)が、従来の「意味を調べるために引く」だけじゃない次世代型の辞典として楽しめる6つ理由を紹介します。

1. 「辞典」として、「絵本」として……二種類の楽しみ方ができる

『名前のないことば辞典』は、タイトルの通り、「名前のないことば」=擬音語、擬態語、感嘆詞の意味を説明した辞典です。ここまでは、いわゆる普通の辞典と変わりません。しかし、本書は各項目の例文にストーリーがあり、すべてに挿絵が添えられています。つまり、どのページから読んでも辞典として成立していながら、一ページ目から順に読んでいく、絵本のような楽しみ方もできるのです。

スクリーンショット 2021-03-19 16.57.34


2. 交差する7つの物語が繰り返し読む楽しさを演出

本書は、いぬ、ぶた、あひる、くま、かめ、ねこ、はりねずみをそれぞれ主人公とした、7つの章で構成されています。
7つの物語はそれぞれ独立していますが、例えば「恋するいぬの章」では「能天気なねこ」が登場して、ねこがいぬに告白をけしかけますし、「忙しいはりねずみの章」では「食いしんぼうなぶた」がはりねずみ一家に餃子を振る舞うなど、物語はすべて同じ世界観のもとで展開。
登場人物たちの織りなすドラマは、複雑に交差しあっています。裏側の設定を考察したり、伏線に気づいて前のページに戻ったりと、読み返せば読み返すほど発見があるはずです。

画像2


3. 登場する動物たちの際立った個性

登場する動物たちは擬音語を説明するための単なる挿絵ではありません。それぞれ「悩みがちなくま」「能天気なねこ」などの個性があり、「こういう人いるよね!」と思わせられるような、絶妙に憎めない性格をしています。
各章の主人公である7匹以外にも、凡々病院の御曹司だと思われるお金持ちのいぬ、目力の強いふくろうの教師、杖を突いていながらも“ぴんぴん”している老犬、など読めば読むほど気になるサブキャラクターもたくさん登場します。
「自分がこの世界で暮らすとしたら、どんな動物に似ているだろう」と想像を膨らませてみてください。

画像3


4. 本編以外の「遊びページ」へのこだわり

7つの章は、それぞれの主人公の日常を描いた話になっていますが、章と章の間に挟まれた通称「遊びページ」も魅力の一つです。
例えば「仕事に生きるあひる」が考えた「宝くじ×金のスワン開運ツアー」の企画書や、「喫茶店のかめ」が付けている「喫茶巡り備忘録」などが掲載されており、本編では描き切れなかったキャラクターの内面を知ることができます。
他にも、同じ町で暮らしている動物たちが遊園地や公園に集う様子を見開きで眺められたり、「くまのおやこ 山にでかける」では8ページの本格的なカラー絵本が描かれていたりと、ページ全体を大胆に使った仕掛けが盛りだくさん。272ページのボリュームがあっという間に感じるような、飽きさせない工夫を凝らしています。

スクリーンショット 2021-03-19 17.19.36


5. 気づいて笑えたり、考えさせられたりするディテールの妙

遊園地でジェットコースターに乗っているかめが、首を甲羅に引っ込めていたり、ねこが着ている服のブランドが“TUNA”だったりと、本筋とは関係ない細部にも、クスッと笑える遊び心が散りばめられています。
また、「仕事に生きるあひる」が公園のベンチで本を片手に“うるうる”している描写で、「仕事では勝気なあひるだけど、意外と涙もろいタイプなのかな」と想像を掻き立てられるなど、思わず感情移入してしまう場面もたくさんあります。
このように、ディテールに込められたユーモアを拾い集めるように、じっくりと読み進めていくのも本書の楽しみ方の一つです。

画像5



6. お菓子の箱のような愛らしい装丁

「YUEISHA DICTIONARY」シリーズは、自室の書棚に置きたくなるような「装丁」も重要なコンセプトの一つです。
『名前のないことば辞典』では、コンパクトで厚みと丸みのあるフォルムに、出口かずみさんの力みのない可愛いイラストを最大限に活かしたデザインが、お菓子の箱のような雰囲気を醸し出しています。贈り物としても喜んでもらえると思います。
カバーはもちろん、本体表紙にも楽しい仕掛けがあるので、ぜひ、実物を手にとって確かめてみてください。

画像6

名前のないことば辞典
著:出口かずみ
定価:本体1800円+税
判型:四六判変形(ハードカバー)
頁数:272P
発売日:2021年2月22日
ISBN:978-4-909842-06-0

この記事が参加している募集

推薦図書

おすすめギフト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?