見出し画像

時には昔の話を

昔のことを思い出した。

ブログとかGREEとか前略プロフィールとかそういうSNSの前進みたいなものが流行っていた時代。

当時のわたしはもっぱら、アメーバブログ派で毎日のように書いていた。
学校で何があったとか今期のアニメは誰推しかとか、完全な自己満足で全く読み応えのあるものじゃなかったと思う。
それでもネットでしか巡り会えない、近場にはいないであろう好きなものを共有できる仲間ができたりして嬉しかったのを記憶している。

私の文章はお世辞にも上手じゃないけど、書き記すことは昔から好きらしい。今だってそうだ。

欲を言うと私の内容に共感や懐かしみを覚えてくれる人が、読んでる人に1人でもいたら歓天喜地でございます。

昔のことを思い出すきっかけというのは、
疑ってた発達障害がグレーだったことだ。
子供の頃に遡って心当たりはないか、と。

た く さ ん あ る ぞ

考えず発言する
我慢が効かない
凡ミス、ケアレスミスが多い
気分の浮き沈みが1日の間何回もある
好きなことはマシンガントークで話す

発達なら発達でいいよ、逆に今まで未診断なのがおかしいぐらいにベンジャミンバトンしてるって思っているから…
ほらまた訳わかんないこと書いてる。

兎に角またnote再開しようと思うから、
気ままに書くので誰か私の考えを覗き込んでくれる人がいたら嬉しいです。最近寂しかったものですから、書くことで少し自分を誤魔化してる。

おーしまい💐