yuka

レポート 2023.4~  お試し中なので消すこともあります。リングフィットLv.3…

yuka

レポート 2023.4~  お試し中なので消すこともあります。リングフィットLv.324

マガジン

  • 1. 一休み

最近の記事

2. 勉強(ナニカ)

ジャニーズ慰安婦問題スキームの応用 下図の左下、黄色い箇所の話。 ジャニーズを叩いている団体は、なぜか北朝鮮系慰安婦団体でおかしいですねという話。登場人物も重なります。 なので、多分補償は終わらない・・ ジャニオタを敵に回し大炎上 PENLIGHT問題まとめ (youtube.com) PENLIGHT(キボタネ)の手口を分析! (youtube.com) 慰安婦系団体と反ジャニーズ系団体、その繋がりの全て【希望のたね基金】【PENLIGHT】|ホットケーキくん (no

    • 2. 勉強(NPOのこと)

      メモです。 認定NPO法人フローレンス(1)事業内容 赤ちゃん縁組事業部の大谷さんとヨッピーさんとの対談より(2022.12.27の記事) https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/yoppy16 ・児童虐待で一番多いのは0歳0日児のケース ・予期せぬ妊娠について相談窓口設置 ・生活保護、児童扶養手当、ひとり親家庭の医療費助成制度等も紹介 ・結局は「孤立・孤独」が一番の原因で、お産まで伴走支援する。 ・里親、普通養子縁組、特別養

      • 1. 一休み(図)

        WBPC問題 ・女性支援法  山本香苗(公明党)  上川陽子(自民党)  阿部知子(立憲)  梅村聡(維新)  矢田稚子(国民民主)  倉林明子(共産)  福島みずほ(社民) ・DV防止法(2001年)  南野 知惠子(自民党)  小宮山洋子(民主党)  大森礼子(公明党)  林紀子(共産)  福島みずほ(社民)  堂本 暁子(無所属)

        • 2. 勉強(WBPC関連の裁判)

          追いかけ理解中・・・・・ 下記、01~04までと24が東京都に対する住民訴訟。22は国家賠償請求。 他は、これに付随して起こった訴訟(誹謗中傷とか)。 公金処理や情報公開という観点から、都の対応に疑義有ということで訴訟を起こされてます。 この問題は、東京都での実績は?なのに、全国展開をすることになった事業の話しなので、他の自治体にも影響があると思われます。 見直しが行われてほしい。 事業と団体、それから全NPO・一社まで! 5分でおさらい!!colabo問題! (yout

        2. 勉強(ナニカ)

        マガジン

        • 1. 一休み
          3本

        記事

          2. 勉強(人物リスト)

          リスト化にチャレンジしてみています。 5. メモ さいたま地検の林秀行検事 川口市の病院騒動クルド人7人不起訴処分 議員 52 蓮舫 立憲 2重国籍。選挙妨害に対するコメントの矛盾(2019.7.18安倍総理への選挙妨害 蓮舫「(北海道警察の)排除の在り方はおかしい」 2024.4.22立憲への選挙妨害 蓮舫「警察の対応が遅くて怖かった」) 53 辻元清美 立憲 反社。前科あり。反日団体(キボタネ)に議員会館貸出 55 小西洋之 立憲 機密文書持ち出し 56 塩村文夏

          2. 勉強(人物リスト)

          2. 勉強(セキュリティクリアランスなど)

          派閥について思う事。→保留 二世について思う事太陽光パネル 次はライドシェア? フランス視察団同じ物を見ていても、情報の受け取り方は本当に違う。 フランス視察団の松川さんは大阪、今井さんは芸能界が基盤でしたでしょうか? どちらもサイレントインベージョンが進んでいる地域なので、基本的には左派よりの発言しかしにくいんだろうなと思ってみています。 でも、広瀬さん! まるで立憲じゃない??自民党内スパイって怖くない??と思いました。 セキュリティクリアランスセキュリティクリア

          2. 勉強(セキュリティクリアランスなど)

          3. カルチャー(2023-)

          ドラゴンボール鳥山明先生の訃報のニュース。 改めて、作品の一つを読み返しました。 マギ今年の1冊目は『マギ』 まだ読みかけですが、マギは岐路だと思ってます。 BRUNO MARS来日♪ ブルーノは、音楽はもちろん好きなんですが、地に足がついている感じがするところもいいなと思っています。どこが?と言われそうだけどw 天性のエンターテイナー。でも斜に構えたところがなくて。 この後、ミュージシャンの来日ラッシュが続きました! 暇空茜 himasoraakane『公金チュ

          3. カルチャー(2023-)

          1. 一休み

          侵略されてますよね。。 マスコミ見てもそうだけど、本当に静かに。 有識者会議とか気にしても、国民としてはどうしようもないか・・。 新しい資本主義といわれても、結局共産主義、全体主義っていうのかな? 一部の方にお金が集まる仕組みで他は奴隷みたいなイメージを持ってます。 石丸さん、この動きの一つ? 太陽光パネルは止まらないですね・・。 河野さんと進次郎ですよね。。 孤独孤立支援 LGBT 困難女性 男女共同参画 アイヌ 移民 子ども(児童扶養手当、特別養子縁組 ・・公金チュ

          1. 一休み

          ゆるやかな危機は伝わりにくいですね。 問題がたくさん・・ 弱者ビジネスとか、そもそも指摘しにくいし。 雪だるま式の困難が待っている様に見えるのですが・・ でも、毎日は平和に過ぎていく・・

          ゆるやかな危機は伝わりにくいですね。 問題がたくさん・・ 弱者ビジネスとか、そもそも指摘しにくいし。 雪だるま式の困難が待っている様に見えるのですが・・ でも、毎日は平和に過ぎていく・・