見出し画像

女の子と周りの大人に読んでほしい「G65」

はじめまして、勇気凛々と申します。
文章を書く事と短歌を詠む事が好きな高校生です。
そして何より、読書が人生のお供なんです。
そこで、私が「みんなに読んでほしい!」と思った本を、読書感想文という形式でお伝えしたいと思います。
小学生の頃、夏休みの宿題の中で読書感想文だけは楽しく書いていた私。
拙い文ではありますが、皆さんに「この本を読んでみたい!」と思って貰えるように頑張っていきたいと思います。

今日「みんなに読んでほしい!」のはこちら。

石川宏千花(いしかわ ひろちか)さん著、さ・え・ら書房さん出版の「G65」。
「G65」とは、下着のサイズを表すものです。Gカップという大きさで、胸の下の胴回りが65cmという意味になります。
大人の女性にしても大きいサイズですが、この物語の主人公は中学2年生の女の子です。
この物語を一言で表すなら、
「自身の体に悩みを持ち、苦しい思いをしている女の子が、周りの大人たちの優しさによって少しづつ前を向いていくお話」
という感じです。

主人公の女の子と歳が近く、更には私も体質や健康についての悩みを持っているので、正に「出会うべくして出会った」一冊でした。
では何故「すべての女の子」のみならず、「その周りの大人たち」にも読んでほしい!と思ったのか。
それは、知ってほしいと思ったからです。
特に男性にとっては、読むのに勇気が要る、デリケートな内容になってしまうかもしれません。
異性が抱える悩みというのは、確かに中々理解するのが難しいですよね。
しかしだからこそ、「知ろうとする」「理解しようとする」ことで、お互いが楽しく生きられるようになるのではないでしょうか。
また、身近な大人の女性が自分の悩みを理解してくれるというのは、私たち子供の女の子にとってとても有難く、そして安心する事でもあります。
「みんな悩んでいる事だから」「そんな事で悩まなくていいよ」という意識が、「この前こんな本を読んで、私にはそういう悩みは無かったけど、悩む人は本当に悩む事なんだなって分かったよ」というふうに変わってくれたら嬉しいです。

そんなこんなで、私は「G65」を、「すべての女の子とその周りの大人みんな」に読んでほしい!と思います。

どうだったでしょうか?我ながら拙い文章だなと思うのですが、これを読んで少しでも「この本を読んでみたい!」と思っていただけたらとても嬉しいです。
noteの使い方もまだよく分かっていないので、何か不備等ありましたら教えて頂けると幸いです。
ここまで読んでくれて有難うございました。
これから沢山読書感想文を書いていこうと思うので、また機会がありましたら、勇気凛々の投稿を覗いてみてください。

さ・え・ら書房さんのHP↓
https://saela.co.jp/1564-2/

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?