マガジンのカバー画像

おもしろサイト集2022

11
その月の面白いサイト・記事を集めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

おもしろサイト集【2023年3月】

2023年3月に発見したおもしろサイトを紹介します。 以上、3月に発見した「おもしろサイト」でした。1年間ありがとうございました。 来月以降も「おもしろサイト集」を書くかはまだ決めていませんが、見かけたときには、またよろしくお願いします。

おもしろサイト集【2023年2月】

2023年2月に発見したおもしろサイトを紹介します。 今回は少し?少なめだったと思います。3月のおもしろサイトもお楽しみに。

おもしろサイト集【2023年1月】

おまたせしました。2023年1月のおもしろサイト集です。 以上、1月のおもしろサイト集でした。2月もよろしくお願いします!(もう2月)

おもしろサイト集【2022年12月】

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします! ……といいたいところですが、今回は2022年12月に発見したおもしろサイトを紹介していきます。なんだろう、このスッキリしない感。 12月のおもしろサイト集はここまでです。 僕がMisskeyに安住の地を得たためか、今回はFediverse関連の記事は少なめでした。ただ、Fediverseでは、技術系の人、イラストを描く人が多く、見つかる情報はTwitterよりもジャンルが狭いように感じています。(理科の情報もあま

おもしろサイト集【2022年11月】

こんにちは。今月も、面白かったサイトを紹介していきます。その前に… イーロン・マスクさんがTwitterを買収してから、Twitterの将来が不安視されており、一時は「#Twitter終了」「#RIPTwitter」といったキーワードがトレンドに上がることもありました。 そんな中、Twitterの代替として、MastodonやMisskeyといった分散型SNSが注目されるようになり、僕もアカウントを作ったりして、試していました。 というわけで、今月のおもしろサイトはFed

おもしろサイト集【2022年10月】

こんにちは。今月も面白かったサイトを紹介していきます。 https://science.srad.jp/story/22/10/13/1256232/ 長々とここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!来月もよろしくお願いします。

おもしろサイト集【2022年9月】

こんにちは。今回も、9月に発見した面白いサイトを紹介していきます! https://www.middleeasteye.net/news/egypt-smart-crops-climate-change-mitigate-effects 今月はここまでです。今回はJAMSTEC BASEの記事が多めでした。 それでは、また、来月もよろしくお願いします!

おもしろサイト集【2022年8月】

こんにちは。今月も個人的に面白いと思ったサイトを紹介していきます。 岐阜県の用水路から採れるメダカを調べたところ、一部の個体が観賞用の品種だったとのことです。観賞用の品種は”第3の外来種”とも呼ばれ、問題となっています。 量子コンピュータに欠かせない”量子もつれ”について新たな性質が発見されました。 中学受験が盛んな地域では、夏休みの宿題を無くす場合もあるそうです。 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による車輪銀河の画像です。宇宙を駆け巡ってみたい。 “トキ(鳥)”の放

おもしろサイト集【2022年7月】

またまた前回の投稿から間が空きました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回も、7月のおもしろサイトを紹介していきます。多少古いものも混じっていますが、ご了承下さい。 (途中、虫注意です。) 高校生向けの環境系マガジン。時間のあるときにどうぞ。 2019年に話題となった「ブラックホールの画像」ですが、ここに来て異論が飛び出しました。解析によってはリング状にならないとのこと。 温暖化が進むと、より高緯度地域に生物が移動するため、熱帯の生物多様性は劣化してしまいます(´・ω・

おもしろサイト集【2022年6月】

Climber Satohによる写真: https://www.pexels.com/ja-jp/photo/4331001/ 先月に引き続き、6月のおもしろサイトを紹介します。 銀河の衝突によって、ダークマターが吹き飛ばされるかも?という記事です。天文好きはチェックしてみてください。 気象衛星というと、天気予報などにしか使わないのでは…?と思われていますが、こんな使い道もあるようです。 愛知県西尾市には、こんな場所があるようです。近隣にお住まいの方は、疲れた心と体を

おもしろサイト集【2022年5月】

この1ヶ月で面白いと思ったサイト・記事をアーカイブとしてまとめておきます。ジャンルが偏っていたり、若干古いサイトが混じったりしていますが、ご了承下さい。 黒潮大蛇行に関するJAMSTEC の記事です。観測史上最長となっているそうですが、黒潮大蛇行は周辺の気象にも影響を与えます。 炭素質隕石から、DNAやRNAの塩基「アデニン」「チミン」「グアニン」「シトシン」「ウラシル」が初めて検出された、というニュースです。ちなみに、はやぶさ2が行ったリュウグウも炭素質の小惑星だそうで