見出し画像

出会って7ヶ月で結婚式②

こちらの続きです↓


そして1ヶ月後、旦那さんが福岡に遊びに来てくれる事になった。その間LINEや電話をしまくった。
ながら電話はしない旦那さん。テレビは消してくれているし、外出中だったらわざわざ立ち止まって対応してくれる。
見た目通り誠実できゅんだった。

そしてめでたく福岡で旦那さんから告白をしてもらう事に成功した。
しかしながら私は、遠距離恋愛は時間的にもコスト的にもロスが大きいな…と思っていたため
結婚が前提じゃないと嫌だ。仕事を辞めて東京に行っても良いから。と強気に出た。
重いぞ重いぞ。とザワつかれながらも了承してもらった。

じゃあいつ東京に来てくれるのか。という話になり、
付き合う前から応援してくれていた母に相談してみた。
すると、結婚してからに決まっているでしょ。と。…そうですよね。
しかも結婚式をしてから結婚するのが当たり前!と。…そんな掟があったんですか。

旦那さんは、東京に来てもらうってことは、結婚するって事だから。と言ってくれ、
何でもない日が結婚記念日になるのは嫌だから、付き合って半年記念日に結婚しよう!ということになった(1年も遠距離するのは嫌だ!と駄々をこねた私)。
結婚を前提に!と提案した私もビックリするぐらい早く結婚する流れができた。しめしめ

そんなこんなで
7月出会う。
8月付き合う。
9月結婚式場を決める。
10月指輪を買いに行く。プロポーズをしてもらう。
11月私の両親へ挨拶。
12月旦那さんの両親へ挨拶。
1月両家顔合わせ。
2月結婚式。婚姻届提出。東京に引っ越す。

と、月に1回の逢瀬を楽しみながらも無駄のない動きで、髪も伸びぬ間結婚式を無事あげた。

旦那さんに私のどこが良かったの?と聞くと、
尻に敷かなそうなところ。と言われた事だけがずっとモヤモヤしている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?